お祭りの山車や屋台など、AC電源がない場所で、発電機なしでもバッテリーで点灯できる!
【お祭りの山車や屋台でも大活躍】
AC電源のない場所で、DC12Vバッテリーに接続して点灯できる、LED屋外用電球です。
br>
お祭りの山車や屋台、キャンプ、山小屋などの照明に適しています。今まで発電機で点灯させていた電球も、DC12Vバッテリー専用の本製品なら、バッテリーに直結で、長時間点灯可能。うるさい発電機のエンジン音とおさらば出来ます。
ウナギの稚魚 シラスウナギ漁の集魚灯としても大人気
インバータ不要でバッテリーに直接繋げるので、長時間の点灯が可能。
白色光を嫌うシラスウナギに適した、濃い電球色ですので、ウナギの稚魚シラスウナギ漁の集魚灯としても適しており、多くの方に愛用いただいています。
防水等級IP65ですので、一般的な屋外用のランプホルダーに取り付ければ、雨天時も屋外で使用可。
従来の電球の色に近い、濃い電球色(2700K)
通常のLED電球の電球色(3000K)よりも濃い電球色の(2700K)仕様!
200Wのハイビーム電球、ビームランプ、レフランプの代替品。
全光束は、濃い電球色でも驚きの1960ルーメンです。
バッテリー容量(115Ah)で、約46時間点灯可能
従来の200Wのレフランプ相当の明るさがあるにもかかわらず、消費電力は、たったの18W。だから、12Vのディープサイクルバッテリー(115Ah)1台で、本製品1個なら、約46時間点灯可能。10個でも4時間以上点灯可能です。
AC電源のない場所で、DC12Vバッテリーに接続して点灯できる、本格的なLED屋外用電球です。
【お祭りの山車や屋台用】
今まで発電機で点灯させていた電球も、DC12Vバッテリー専用の本製品なら、バッテリーに直結で、長時間点灯可能。うるさい発電機のエンジン音とおさらば出来ます。12Vのディープサイクルバッテリー(115Ah)で、約46時間点灯可能。
【ウナギの稚魚シラスウナギ漁の集魚灯として大人気】
インバータ不要でバッテリーに直接繋げるので、長時間の点灯が可能。白色光を嫌うシラスウナギに適した、濃い電球色です。防水等級IP65ですので、一般的な屋外用のランプホルダーに取り付ければ、雨天時も屋外で使用可。もちろん屋内でもご使用いただけます。
【従来のレフランプ200W相当】
100W、120W、150Wのライトと交換すれば、今までより明るくなります。安心の1年保証付き/消費電力:18W/口金:E26/光色:濃い電球色/色温度:2700K
消費電力 |
18W |
口金 |
E26 |
光色 |
濃い電球色 |
色温度 |
2700K |
全光束 |
1950LM |
本体寸法 |
φ120×148mm |
材質 |
アルミニウム、ポリカーボネート |
定格電圧 |
DC12V |
定格電流 |
1.5A |
防水等級 |
IP65 |
光束角度 |
140度 |
出光面板 |
ポリカーボネート拡散カバー |
スペック |
従来の150Wレフランプの輝度と相当する |
LED 定格寿命 |
30000時間 |
重量 |
400g |
使用環境温度 |
-20℃〜+40℃ |
使用環境湿度 |
90%以下 |
演色性(Ra) |
82.6 |
発光効率 |
108lm/W |
生産国 |
MADE IN CHINA |
備考 |
※DC12Vのバッテリー以外に接続して使用しないこと。コードが10m以上の場合、電気抵抗が高くなり正常に点灯しない場合があります。調光器対応以外の製品は、調光機付きの器具では使用できません。 屋外では防水用の器具を使用してください。
※背面の放熱部分が覆われるような器具では使用できません。雨が当たる屋外での取り付けの場合、風雨が非常に強い大型台風など の際に、ランプホルダーとLED電球の密着部分から、稀に水が浸入し、 故障する場合があるため、コーキング処理を行ってください。 |