■4Cの中でもカットグレードが重要視される理由
ダイヤのプロポーション(形と仕上げ)の評価を指しています。
良いカットのダイヤモンドは、光の屈折率とその屈折率から決定されるアイディアルカット(理想プロポーション)によって、光を最大に利用することができるので、輝きを強く放ちダイヤモンドの美しさ引き立たせるのです。
他のグレードは天然の状態で評価が決まりますが、唯一人間の技術が関わるグレードがカットの部分となります。ダイヤモンドの形状は様々な形状がありますが、ラウンド・ブリリアントカットで最も強い輝きを得ることが出来ると言われています。
下記、理想的プロポーションに最も近いものから順番に
・ 3Excellent H&C (トリプルエクセレントハート&キューピット)
・ Excellent H&C (エクセレントハート&キューピット)
・ Excellent (エクセレント)
・ Very Good H&C (ベリーグッドハート&キューピット)
・ Very Good (ベリーグッド) ・ Good H&C (グッドハート&キューピット)
・ Good (グッド)
・ Fair (フェアー)
・ Poor (プアー)
ダイヤモンドグレードで唯一進歩するのが、人的加工によるカッティングの技術になり、近年かなりのレベルに達しています。昔よりハイグレードなカット技術を用いたダイヤモンドも多くなり、最近ではカットグレードの最高品質になるExcellent(エクセレント)やVery Good(ベリーグッド)の中で、希少価値が高く、さらに優れているとされる「ハート&キューピット」(下の写真参照)や、 Excellentの中でも最上級の3Excellent(トリプルエクセレント)と呼ばれるカッティングもあります。
■希少価値の高いハート&キューピットやトリプルエクセレント
カッティングが最高グレードであるExcellentカットであれば、間違いなくダイヤモンドは輝くでしょう。
しかしカットグレードが最高品質のダイヤモンドであっても、ハート&キューピット(H&C)が現れるのはさらに高度なカット技術が必要になります。
元々ダイヤモンドのカット工程にハートや弓矢の形は存在しませんので、ダイヤモンドのカットが複合されてできる形となります。その為、カット面が左右均一な形、大きさでないとハート&キューピットは現れることが出来ないのです。このような高度なカット技術により、ダイヤモンドはさらに輝きを増すことが可能になりました。
現在の最高技術をもって成し得ることのできる、最高のカット技術を施したハート&キューピットのダイヤモンドを、自分自信が身に着けれるという喜びをぜひ感じてください。
|