“Protect Children Against Danger” -子どもたちを危険から守る-
人口問題/南北問題/貧困/食糧問題/環境問題/資源問題/エネルギー問題/戦争/核兵器/資源紛争/宗教/民族/人種…etc 世界には様々な問題が山積みされている。そうした問題は世界の子供たちの未来を脅かしている。クリエイターやアーティストに、それぞれの問題の中から一つ題材を選びクリエイトしてもらう。世界の問題を例えばコミカルに、時にはシリアスにそして皮肉的に捉えた作品として、または希望やメッセージを込めた平和のイメージとして。そして、そのアートを発表することで問題ひとつひとつに焦点をしぼり、興味を持ち問題を広く意識してもらう。解決の糸口となるように 。子供たちを危険から守る為に。
このクリエイトに 「p.c.a.d.」 protect children against danger と名付け、「子供たちを危険から守る」をコンセプトに活動を行う、social charity art projectです。
P.C.A.D.の作品群は、瑞聖寺(東京都港区)所蔵作品となりました。これにより、半永久的に作品を後世に残す事となります。劣化が少なく耐久性に優れているインクを使用しピエゾグラフとして保存する為、保存状態によりますが100年以上残るものとなります。