ヘルプ / 不適切な商品を報告

現在ご利用いただけません

「お知らせ」とは



カテゴリトップ > 野菜ジュース・フルーツジュース > フルーツジュース

トマトジュース PET・缶 / カゴメ トマトジュース 食塩無添加 ラベルレス
カゴメ トマトジュース 食塩無添加 ラベルレス(15本入×2セット(1本720ml))【トマトジュース PET・缶】
商品番号: 579615
この商品に関連するページはこちら

この商品に関連するページはこちら

この商品に関連するページはこちら



お店TOP野菜ジュース・フルーツジュースフルーツジュース>カゴメ トマトジュース 食塩無添加 ラベルレス (15本入×2セット(1本720ml))

商品区分:機能性表示食品(B417)

【カゴメ トマトジュース 食塩無添加 ラベルレスの商品詳細】
●カゴメトマトジュース食塩無添加720mlは機能性表示食品です。
●本品にはリコピンとGABAが含まれます。
●リコピンには血中HDL(善玉)コレステロールを増やす機能が、GABAには高めの血圧を下げる機能があることが報告されています。
●血中コレステロールが気になる方や血圧が高めの方にお勧めです。
●1日コップ1杯(200ml)を目安にお召し上がりください。
●本商品はラベルレスです。

【保健機能食品表示】
届出表示:本品にはリコピンとGABAが含まれます。リコピンには血中HDL(善玉)コレステロールを増やす機能が、GABAには血圧が高めの方の血圧を下げる機能があることが報告されています。血中コレステロールが気になる方や血圧が高めの方にお勧めです。

【1日あたりの摂取目安量】
1日コップ1杯(200ml)を目安にお召し上がりください。

【品名・名称】
トマトジュース(濃縮トマト還元)

【カゴメ トマトジュース 食塩無添加 ラベルレスの原材料】
トマト(輸入又は国産)
【栄養成分】
コップ1杯(200ml)当たり
エネルギー:39kcal、たんぱく質:1.8g、脂質:0g、炭水化物:8.7g(糖質:7.1g、食物繊維:0.8 -2.3g)、ナトリウム:0 -67mg、食塩相当量:0 -0.18g、カリウム:160 -830mg、カルシウム:3 -28mg、機能性関与成分 リコピン:15.9 -27.8mg、GABA:24mg
【アレルギー物質】
記載なし
【保存方法】
直射日光を避けて保存してください。

【注意事項】
・本品は、疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。
・本品は、疾病に罹患している者、未成年者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を対象に開発された食品ではありません。
・疾病に罹患している場合は医師に、医薬品を服用している場合は医師、薬剤師に相談してください。
・体調に異変を感じた際は、速やかに摂取を中止し、医師に相談してください。
・本品は、事業者の責任において特定の保健の目的が期待できる旨を表示するものとして、消費者庁長官に届出されたものです。ただし、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
・食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。

【原産国】
日本

【ブランド】
トマトジュース PET・缶

【発売元、製造元、輸入元又は販売元】
カゴメ


※説明文は単品の内容です。


リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。

・単品JAN:4901306005415

カゴメ
103-8461 東京都中央区日本橋浜町三丁目21番1号 日本橋浜町Fタワー
0120-401-831

広告文責:楽天グループ株式会社
電話:050-5306-1825

[野菜ジュース・フルーツジュース/ブランド:トマトジュース PET・缶/]



この商品を購入された方のレビュー すべてのレビューを見る(168件)
このショップのレビューを見る
総合評価4.79

ikura353さん 60代/男性

評価4.00

投稿日:2025年06月13日

 商品について

味、飲みやすさなど問題無くいただいています。 

dacchi0116さん 60代/女性

評価5.00

投稿日:2025年06月13日

健康のために飲んでいます 無添加で美味しいです 

購入者さん 

評価5.00

投稿日:2025年06月12日

6/7(土)に注文して、6/10(火)に届きました、ありがとうございました。 いつもはスーパーで買ってましたが、昨年ぐらいから楽天で売っていたので購入しました。また今回はラベルレスがあるのを知って買いました。 トマトジュースは健康のために10年前ぐらいから飲んでます。 3年前から糖尿病になり、血糖値の安定、心臓病予防のも飲んでます。 アマニ油のオメガ3脂肪酸とトマトジュースのリコピンが相まっ... …続きを読む

使い道 実用品・普段使い 使う人 自分用 購入回数 はじめて 


ショップへ相談