ヘルプ / 不適切な商品を報告
「お知らせ」とは
和楽器生活が設計立案、プロデュースし、創業100年。富山の笛工房「新月乃笛」と全く新しい横笛を共同開発しました。 このオリジナル篠笛「蒼月(そうげつ)」は横笛初心者、中級者向けに開発した本格しの笛です。 創業42年岐阜県飛騨高山の老舗和楽器店「和楽器生活」が横笛の魅力を十二分に発揮できるよう細部までこだわったハイスペックモデルを目指しお求めやすい価格でご提供したいという企画力と、富山県高岡市の老舗笛工房「新月乃笛(しんげつのふえ)」の技術力が融合して誕生しました。 これから篠笛を始められる方、これまでプラスティック笛や量産型の篠笛からランクアップされる方はもちろん、お祭りなど大勢で演奏される方にはもってこいの商品です。 蒼月の特徴 ●厳選された上質国産メダケ(女竹)を使用 ●吹き口(口穴)は小さめに設定。初心者でも簡単にいい音色が楽しめます。 ●正確な調律とふさぎやすい指穴。 ●ドレミ調なので洋楽器とも一緒に演奏できます。 笛の高さ(調子) 7本調子【ドの音がB】 神楽や祭囃子でよく使われますので、地域文化の学習に最適です。 8本調子【ドの音がC】 西洋音階のハ長調に相当し、洋楽器とも合わせやすいです。 ※6本調子もございます。画面下にお進み下さい。 売り切れの際はご注文後約1ヶ月でお届けできます。 ●商品保証につきまして● 当店の篠笛は原料の竹を2年以上寝かせ、割れにくい安定したものを選んで製品としておりますが、それでも天然素材ゆえに割れが生じることがありますことをあらかじめご了承下さい。 それとは別に、商品お届け後も当店とお届け先の環境変化で割れが生じることもあることから、当店では商品お届け後1ヶ月以内に割れが生じた場合に限り、商品の交換をさせていただいております。 「横笛・篠笛 蒼月V4」七本調子・八本調子 セット内容 笛本体 簡易笛袋 材質 竹(メダケ) 塗装 合成塗料(カシュー他) 太さ(最太部) 22mm 長さ 七本調子 410mm 八本調子 390mm 重さ 七本調子 50g 八本調子 35g ※天然材使用のため各サイズ重さは製品によって若干変わります。
とてぷさん 50代/男性
投稿日:2025年06月09日
プラスチック製からの買い換えでした。難しいかと思いましたが、軽くて想像より使いやすいです。
趣味 自分用
るり5712さん 50代/女性
投稿日:2024年10月18日
いままで、6本調子を使っていたため印象は短い(当たり前なんですけど)でした。音も難なく出ましてよかったです。指の間隔がせまいので、こちらはこちらで練習して綺麗な音で演奏したいと思いました。
趣味 自分用 リピート
アキ1206268さん 10代/男性
投稿日:2024年08月31日
一つ一つ丁寧に梱包されてて、笛の音も良くて吹きやすかったです