ヘルプ / 不適切な商品を報告
「お知らせ」とは
メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています
junjisekiさん 70代以上/男性
投稿日:2024年08月17日
取説の間違いあり。体の使い方に慣れよう
・バッテリーのアシスト ? がオンで、〇 がオフ というのは常識と反対で困った。取説の印刷間違いかな? ・アシストはある程度の速度で走るときに順調だが、走り始め の遅い速度では 重くてふらつき易い。ギア 3 で、スピード出てくると、アシストも順調となる。2輪アシスト車に比べて、体の使い方とハンドルさばきが違うので、慣れるまで、安全第一で走行しましょう。
実用品・普段使い 自分用 はじめて
ローズガーデン1803さん 50代/女性
投稿日:2024年06月27日
三輪車
近所の買い物なら自転車て行きたいからと、購入しました。前後ろも大きなかごがあり、荷物がたくさんはいるので良かったですが、三輪車はなかなか扱いが難しいですが、がんばります。
自分用
サンシロウ9460さん 50代/男性
投稿日:2024年04月26日
父親の為に購入して、自分でも操作性や乗り心地を確認しました。アシスト力は問題なく良いと思います。スイング機能は操作に慣れが必要かと感じました。スタート時はスイングを固定してこぎ出し、ある程度速度が出た段階でスイングに切り替えるとスムースに運転出来ます。スタート時からスイングにしていると左右に振られて嗅ぎづらく不安定になります。以上の点を気をつければ快適に乗れると思います。高齢の父親も外出する... …続きを読む