5/6放送 TBSテレビ メイドインJAPANにて紹介されました!!

振るだけ簡単!茶せん、お茶碗なしで気軽に本格抹茶が楽しめる
お抹茶といえば、お茶碗と茶せんを用意して、おいしく作るにはコツも必要で…
「ふるっ茶」は、そんな敷居を取り払います。「飲みたいな」と思ったそのときが、至極の"Tea Time"です。
抹茶は、コーヒーや紅茶に比べると、日本人にとってさえも日常的に飲むものではありません。
抹茶といえば、手間がかかる、作法が面倒、とっても苦い…そんなイメージがあるのではないでしょうか。
そこで、コーヒーや紅茶のように、気軽にいただくお抹茶を、私たちは提案します!
「ふるっ茶」の魅力は、なんといっても手軽に抹茶をつくれること。
抹茶の手順の煩わしさを解消して、日本人のみならず、世界中の人にとって、抹茶をもっと身近なものに!
クリアと青はお茶に多く含まれるアミノ酸の一種「テアニン」の化学式をボトルにデザインしています。
「ふるっ茶」は、そんな敷居を取り払います。「飲みたいな」と思ったそのときが、至極の"Tea Time"です。
抹茶は、コーヒーや紅茶に比べると、日本人にとってさえも日常的に飲むものではありません。
抹茶といえば、手間がかかる、作法が面倒、とっても苦い…そんなイメージがあるのではないでしょうか。
そこで、コーヒーや紅茶のように、気軽にいただくお抹茶を、私たちは提案します!
「ふるっ茶」の魅力は、なんといっても手軽に抹茶をつくれること。
抹茶の手順の煩わしさを解消して、日本人のみならず、世界中の人にとって、抹茶をもっと身近なものに!
クリアと青はお茶に多く含まれるアミノ酸の一種「テアニン」の化学式をボトルにデザインしています。

振るだけ簡単30秒!気軽に本格お抹茶♪
一、茶こしを使用し、抹茶パウダーを入れます。
二、冷水(100ml)を注ぎます。
三、リズムよく振ります。
● お好みのお茶菓子とともに、どうぞ!
● 80℃以下のお湯でつくれば、ホットも楽しめます。
● 牛乳でつくれば、抹茶ラテに。お好みでガムシロップを加えても美味!
二、冷水(100ml)を注ぎます。
三、リズムよく振ります。
● お好みのお茶菓子とともに、どうぞ!
● 80℃以下のお湯でつくれば、ホットも楽しめます。
● 牛乳でつくれば、抹茶ラテに。お好みでガムシロップを加えても美味!

バリエーション
クリア、青、花柄からお選びください。
