京都 イワタ
本麻 敷きパッド しとねプレミアム
通販番組で根強い人気を誇る、夏の定番商品となった 本麻パット 「しとね」にプレミアムが登場!
麻は吸湿発散性抜群の天然素材!汗をたくさんかく夏の夜におすすめの品です。


夏場に眠れなかった本当の理由は暑さではなく「背中のムレ」。 睡眠中にかく汗は一晩にコップ一杯程度といわれますが、 夏場は気温が高いので普段の2倍以上にもなります。 敷き布団やマットレスに接する背中の湿度が上昇し、 相対湿度は80%〜90%にも達します。 まるでミストサウナにいるみたいなものです。
この不快なムレを取り除こうと冷たい部分を求めてゴロン、ゴロンと寝返りを繰り返すのです。
睡眠中には疲労を回復に役立つ成長ホルモンが分泌されるのですが、 このホルモンは睡眠の前半の眠りの深い時に多く分泌されます。 寝返りばかり打っていると覚醒して深い質の良い睡眠が取れません。

クーラーの付けっぱなしは、夏バテのもと
体を冷やしすぎると、だるさやほてり、不眠などの 体調不調をもたらす「冷房病」を引き起こします。 また、汗をかかないでいると自律神経のバランスを崩す原因にもなります。
布団の中は 33度 湿度50%に保つこと
なかなか寝付けない原因は、高温に高湿が加わった「蒸し暑い」という感覚。 発汗は就寝後1時間以内が最も多いため、この発汗を素早く吸収、発散させること が大切です。
背中をサラリと保つ敷き布団が、安眠のカギ
人は、一晩にコップ1杯分の汗をかくと言われています。 まさに夏の寝苦しさの原因は背中の湿度にあります。 安眠のためには、まず敷き布団の湿度を取り除くことが大切です。


麻の繊維はストロー状なので 汗をよく吸い、
奥にまでしみこみませんし、放湿性にも優れているのでムレません。 体温をどんどん逃し背中に熱がこもりません!

麻わたの欠点である【すぐにペシャンコになる】という点を逆手に取り、薬品を用いずニードルパンチ加工で
麻綿を丹念にフェルト化しました。
こんなに薄いのですが、驚くほどの麻が使われています!
※従来品より薄くなったのでより乾きやすく、しかもネット使用で洗濯機OK!よりお手入れが楽になりました。
中綿まで麻100%にこだわっています!

独特のシワによって体と生地の接触面積を下手し、間に空気の通り道が生まれます。
背中に密着しないから空気の通り道が出来て、不快の原因を作りません。
【しとねプレミアム】は両面麻に!より通気性が良くなりました。 麻独特のシャリ感はさわっただけでも気持ちいい♪

 発汗量の多い夏場、寝具のヨゴレも気になります。
天然繊維の麻なら、ご家庭での水洗いで簡単に汗を落とせます。(ネットをご使用ください)いつもさっぱり清潔。
お子様にも安心ですね。

●イワタの特殊技術【イオゾンデルタ】加工は、イオン照射技術と磁場の作用により、製品のすべてのパーツを一括処理。
素材の質感アップ、吸水性の向上、かさ高性の増加など寝心地向上につながる新技術です。
●本製品は、まるごと「エコテックス」の認証を受けています。
エコテックスとは、繊維製品に含まれる人体に有害な物質の仕様を禁止、あるいは制限し 基準をクリアした製品だけに発給される、繊維製品の国際的な安全規格です。
中綿、生地、糸など製品に使用するすべての素材に置いて基準をクリアし、糸一本に至るまで安全であることが実証されています。
●バラエティにとんだサイズラインナップ!ご家族全員分揃えられます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このパットは背中をさらっとさわやかに保ってくれるので、 「エアコンが切れるたびに眼を覚ましてスイッチを入れることもなくなりました」 という声を本当によく聞きます。 このパットが他のものに比べぐっすり眠れるのは、麻がたっぷりと使われているからです。 麻は熱を伝える力が大きく、ほてった体の体温を逃がしやすくします。 それに加えて、吸湿性と放湿性がスゴイので出る汗を速やかに取って乾かせてくれます。
厚みのある麻綿を針でついてフェルト化し仕上げています。
肌に触れる部分は麻100%でしかも特殊な手法で凹凸のしわを作っています。 背中にぴったりと張り付かず、通気性が良くなるのでさらっとしています。
しかもこのパットはご家庭で洗えます(ネット使用で洗濯機可)。
ベッドにも布団にも使える和洋兼用です。
本物だけが持つ快適さをぜひ味わってください。 エアコンに頼らない、夏バテのしないためにも超おすすめです。
通販番組等で根強い人気の商品!13年以上も売れ続けているのが本物の証です。 一度使うと手放せなくなる逸品です
▼▽ 掛け寝具も本麻で揃えて、さらに快適な眠りを♪ ▽▼

|