|  |
|  |
【お中元ギフト用に最適!お好みの品種をお選びください】
|
【送料無料】【桃】【お中元】ギフト★タマキ、川中島白鳳、川中島白桃・紅晩夏(べにばんか)・西王母5キロ11〜18個
|
製品仕様
商品名 |
タマキ、川中島白鳳、川中島白桃(かわなかじまはくとう)・紅晩夏(べにばんか)・伊達白桃、西王母 |
名称 |
川中島白桃(かわなかじまはくとう)
紅晩夏(べにばんか)
伊達白桃(だてはくとう) |
内容量 |
5kg |
賞味期限 |
冷蔵保存で5日程度 |
保存方法 |
冷蔵庫で保存。 桃はナマモノなのでお早めにお召し上がり下さい。 |
原材料/商品内容 |
川中島白桃
紅晩夏
伊達白桃 |
産地名 |
長野県産 |
商品説明 |
タマキ(収穫時期):7月上旬〜中旬
小玉系、15〜20個
7月上旬に採れる桃で、果肉も柔らかく口の中で甘くトロケます。収穫時期は早く小玉系ですが、糖度も12度以上と美味しい桃です。
(川中島白鳳)収穫時期:8月上旬〜中旬
大玉系、12〜18個
外観が赤く、果肉が白い、日持ちに優れたシッカリした桃です。数日と置くと柔らかくもなり、かためと柔らかめどちらも楽しめます。
(川中島白桃)収穫時期:8月中旬〜下旬
桃の中でもブランドで、味、外観などすべてにおいて全国1番の優良品種です。
大きく気品のある白い果肉と、口のなかで甘さがはじけます!
(紅晩夏)収穫時期:9月上旬〜中旬
9月上旬収穫の品種で、長野県が推奨する最新の白桃です。サイズも大きくしっかりした甘さの桃です。熟すとやわらかく口の中でトロけます。
(伊達白桃)収穫時期:9月上旬〜中旬
9月上旬収穫の桃で、糖度も15度前後と高く 濃厚な甘さです。
※年によりサイズに違いがでるため、立派で大きな桃の場合入ってる個数が前後します。
大きく栽培すると味が薄くなるので、サイズを調整し中玉での栽培で甘さを凝縮しています。
葉を摘まない自然農法 特殊栽培な為、他では召しあがりになれません。
川中島白桃、紅晩夏、伊達白桃は、どれも甘く品質が高いです。 |
四国・中国地方は別途200円、北海道、九州は+500、沖縄離島は800円別途かかります。
製造者 |
市川ファーム(長野県須坂市) |
|
|
|
|  |