

KOGU 深型フライパン24cm
![]() |
炒める・焼く・茹でる・揚げる
深型だからできる1台4役
24cmのたっぷりサイズ。深さがあるのでとっても使い勝手の良いフライパン!炒める・焼く・煮る・揚げるがこれ1台!カレーもパスタも煮物もこのフライパン1つで作れます。
|
熱が素早く伝わる3層構造
焼きムラも少なく 美味しく仕上げます
熱伝導の良いアルミをステンレスで挟んだ3層構造。フライパン全体で熱を伝えるので、カレーやシチューのような煮込み料理も美味しくできます。また、3層構造の素材は、高温で一気に過熱ができることで、お肉の旨みもギュッととじ込めて美味しく焼けます。
|
![]() |
![]() |
お鍋の機能も兼ねそなえた
深型フライパン
一般的なフライパンと比べ高さがある深型タイプ。お湯をたっぷり沸かして、お肉や野菜を茹でることができるので、お鍋の代わりに使えます。 |
毎日使える扱いやすさ
しっかり予熱をすればこびりつくことなく調理ができます。フッ素加工のフライパンのように、使っていくうちにはがれてしまうこともなく、鉄フライパンのように、お手入れをさぼってしまうとサビてしまうこともありません。軽く丈夫で扱いやすい、アルミ3層クラッドはおすすめです。
|
![]() |
![]() |
劣化の心配がない
ステンレスハンドル
ハンドル素材にはいろいろありますが、使い方や経年劣化によって破損の心配がないのがステンレス。丈夫な素材だから長持ちです!
|
握りやすい調理がしやすい
ハンドル角度
角度の付いたハンドルは火元から遠くなり熱くなりにくい。サッと握れる角度で調理もしやすい。
|
![]() |
![]() |
外でも家でも使える
フライパン
直火(ガス火)・IH調理器で使用OK!アウトドア持ち込んで外(直火)で本格料理にも使えるフライパンです。 |
お手入れらくらく
毎日使うものだからお手入れのしやすさは肝心です。ステンレスは付いた汚れが落ちやすく、サビにくいので使用後のお手入れもかんたんです。食洗機も使用OKです。
|
![]() |
![]() |
どちらにする?
それとも両方? サイズは2種類 |

