ヘルプ / 不適切な商品を報告

現在ご利用いただけません

「お知らせ」とは


書道用品の筆匠庵:朱陽堂印毛筆製造直売。書道用品、水墨画など和画材用品。産地直買品多数。











QRコードを読んで
携帯でお買い物

カテゴリー
 
 変わり毛筆
 特大筆(大字作品用)
 大大筆
 太筆・中筆
 細筆
 写経筆
 仮名条幅筆
 書初め筆
 絵手紙・水墨画筆
 面想筆
 水彩筆



 固形墨
 漢字用
  仮名用
  写経用
  画墨
  朱墨・白墨・金銀墨



  墨汁
  漢字用
  かな・手紙用
  写経・芳名録用
  賞状・目録用
  仏事・うす墨
  木・布用
  朱液・白液・金墨汁
  ペン習字用
  まんが用
  水墨画用

 メーカーで選ぶ
  開明
  墨運堂
  呉竹



 硯石
  雄勝硯(宮城)
  端渓・中国硯



 
 半紙
  画仙紙(半切/条幅)
 書初め用紙
  絵用和紙
  はがき/はがき掛
  色紙・短冊
  和紙巻紙 / 式辞用紙
  和紙折り紙 / 小物
  朱印帳・集印帳/芳名緑・綴本
  和紙便箋/封筒
  OA和紙



 絵手紙・水墨画用品
 
  固形墨
  墨汁
  顔彩/鉄鉢/チューブ
  梅皿・とき皿・筆洗
 
  下敷・文鎮
  水筆ペン
  カラー筆ペン【彩】
  ひらがな一文字印



 篆刻用品
 一文字雅号印
  別製 雅号印 / 落款印
  印材
  印刀
  印矩
  印泥
  篆刻セット



  小物類
  下敷
  文鎮
  筆巻
  筆立・筆置・水差
  墨池
  作品ホルダー/半紙ばさみ
  展示用品(仮巻・掛etc..)
  すみおとし



  筆ペン
  呉竹
  墨運堂
  あかしや



 一部商品取り扱い

*営業日のお知らせ
背景ピンク色はお休みです
( *日・祝日定休日 )
ご注文は365日24時間承ります













カテゴリトップ > 南部鉄器
カテゴリトップ > 小物類 > 文鎮・ペーパーウェイト > 南部鉄器

 




卓越の舞 南部鉄器    




南部鋳物の歴史

平安時代末期、のちに平泉文化を築く藤原清衡が近江の国から鋳物師を招いて、現在の羽田町の北方豊田館で鋳物を始めました。
鋳物のまち、水沢の鋳物の歴史の幕開けです。
それから八〇〇余年にわたって、水沢に南部鋳物は人々の暮らしとともに生きてきました。
北上川からは良質な川砂、北上産地からは粘度や木炭、江刺、気仙、東磐井からは原料の鉄がとれる水沢は、鋳造には最適な土地です。しかも完成した製品を北上川の舟運によって各地の市場に運ぶことができたため、さらに南部鋳物の生産地として栄えてきました。
伝統が培った美と技の極致、水沢鋳物の本物の味わいをぜひお楽しみください。

メーカーよりのご挨拶
鉄と健康


鉄分は、血液をつくる大切な栄養素です。私たち日本人は食物に本来含まれる鉄分だけでなく、鉄瓶鉄鍋の鉄分を調理により食物を介して補ってきました。近年様々な調理具が使われ、鉄分が不足しています。鉄分が不足すると疲れやすくなり、さらに進行すると貧血の様々な症状が表れてきます。
南部鉄器を末永くご愛用頂き、健康づくりにお役立て頂ければと思います。


当店よりのご挨拶

当店では水沢鋳物の小物を中心に皆様へご紹介させて頂きたく思っております。
長き歴史の中で培われた確かな技術と信頼性を是非お手元にお届け出来ればと存知ます。
お取り寄せとはなりますが『鉄瓶、急須、鍋、鍋敷、灰皿、風鈴など』も取り扱いさせて頂きます。













木  ク マ














デスクやテーブルのちょとしたインテリアにも・・・
文鎮 / ペーパーウェイト
  くま 木 【伝統工芸品南部鉄器】
ひと言

南部鋳鉄工芸は奥州平泉に華やかな文化を築いた藤原氏の全盛時に創製されたと伝えられ八〇〇余年の長い伝統工芸品として、独特な砂鉄処理技術や雅趣に富む造形等、その名声は広く海外にも及んでおります。

サイズ

商品サイズ
長辺=100mm
 巾=43mm
高さ=53m
重さ=290g
素材=南部鉄
 用途=ペーパーウェイトや室内装飾に

※お使いのパソコンにより色目は多少異なります



*ゆうパケット配送不可!
*詳しいサービス内容は上記ロゴをクリックして下さい。


お気に入りに追加
お気に入りに追加

!!宅配便配送の場合、北海道・沖縄県は9800円以上で送料無料となります!!

この商品を購入された方のレビュー すべてのレビューを見る(7件)
このショップのレビューを見る
総合評価5.00

購入者さん 

評価5.00

投稿日:2022年09月30日

 コンパクトで持ちやすい

コンパクトで持ちやすい。しっかりとした重さ。置く場所を頻繁に変えるのでこの商品がベストマッチ。かわいいくまに癒される。お気に入り。 

使い道 実用品・普段使い 使う人 自分用 購入回数 はじめて 

購入者さん 

評価5.00

投稿日:2020年08月18日

書道をはじめた娘にプレゼントです。娘が選びましたが、とても熊が可愛いです。小さめですが、重さがあり、しっかりとした文鎮でとても気に入りました。 

使い道 趣味 使う人 子供へ 購入回数 はじめて 

購入者さん 

評価5.00

投稿日:2016年01月26日

 とても気に入っています。

書道用の文鎮として以前から気になっており、購入を検討していました。期待通りの可愛さとしっかりとした重さがあり、とても気に入っています。書道用品は味気ない物が多いですが、こういった可愛い物が増えて欲しいです。他の動物も気になります。 

使い道 趣味 使う人 自分用 購入回数 はじめて 


お支払いについて 配送について
・お支払いは、
クレジットカード・銀行振込・コンビニ払い・代引・Apple Pay・後払い決済がご利用いただけます。
詳しくはココをクリックおねがいします。


※クレジットカードのセキュリティはSSLというシステムを利用しております。 カード番号は暗号化されて安全に送信されますので、どうぞご安心ください。



・送料 / 九州〜北関東600円。東北700円。北海道、沖縄1300円。
・配送は日本郵便ゆうパック便、ヤマト運輸宅急便
 及び、ゆうパケット便にてお届けいたします。

・ご注文確認(前払いの場合はご入金確認後)の2営業日内発送を
こころがけておりますが、万が一ご出荷が遅れる場合はメールでご連絡致します。
・また、宅配便は時間指定もうけたまわります。

(注)ゆうパケット便は日時指定及び代金引換はご利用頂けません
営業時間帯について プライバシーについて
ネットでのご注文は24時間うけつけております。
お電話でのお問合せは下記の時間帯にお願いします。
平日 10:00〜21:00
土  11:00〜21:00
※日祝祭日はお休みをいただきます。 メールの返信は翌営業日となりますので、ご了承ください。
お客様からいただいた個人情報は商品の発送とご連絡以外には一切使用致しません。
当社が責任をもって安全に蓄積・保管し、第三者に譲渡・提供することはございません。

問い合わせ   お客様の声/レビュー   筆匠のつぶやき 


ショップへ相談