現在ご利用いただけません

「お知らせ」とは


押し花アートギフト庄村昌子の世界:押し花 作品 押し花アート の 販売 古希 お祝い プレゼント に 押し花作品


押し花作家 庄村昌子

岩手県大槌町出身。神奈川県川崎市在住。

1995年に知人に押し花カードを送ったのを
契機として本格的に押し花製作を開始。

「押し花」の概念を遥かに超えた作品は、海外でもその独特な表現技法に驚嘆され、数々の賞を頂いており、我が国でも近代日本画家」の一人として特別に紹介されています。

2000年に押し花初個展を開催し、18年間で48
回の押し花展を開催。毎年どの会場でもたくさんの動員と歓声で盛り上がりを見せている。

【庄村昌子プロフィール】


2000年 富士通カルチャーセンター押し花展開催

2001年-2011年 新横浜カリモクショールーム  (10年連続開催)

2001年 伊豆長岡三養荘 押し花個展開催

2002年   ホテル東日本盛岡・ホテル森の風鷲宿  同時押し花展開催

2003年「メラヴィリア・日伊芸術 驚異と美の饗宴2003」
              イタリア・フィレンツェ・ヴィンチリアータ城出展
              美の航海者賞受賞 
出展作品:曼珠沙華

2004年「フランス・パリ美の解放展 IN ルーブル」

     ルーブル美術館出展  印象派賞受賞 出展作品:花菖蒲

2006年   芸術から心の復興「第7回 1.17 EARTH展」出展

2007年   ホテル百万石(石川県加賀市山代温泉)100周年記念企画
              黒百合の間 押し花展開催

              「ネオ・ジャパニズム特別展覧会」
     オーストリア ウィーン市 バレバルフィ出展
                クリスタル賞受賞
  出展作品:富士山(猫柳)

2007年     横浜日仏芸術祭 2007「創作者たちのEDEN」出展
                日本四季賞受賞  出展作品:桜

2008年     岩手地震チャリティー押し花展開催

2009年     domani名古屋 第1回押し花展(2009年・2011年開催)

2010年「ジャパン・アートコレクションイン・サンクトペテルブルグ展」
     ロシア連邦サンクトペテルク市国立中央展示場マネージュ出展 
              出展作品:富士山(猫柳)

2012年   東海の名園浮月楼「庄村昌子押し花アートの世界」逸品展開催

2013年 NHKラジオ深夜便「明日へのことば」出演

2013年  タオル美術館ICHIHIRO企画展 in 愛媛県(今治)
       「庄村昌子押し花展」開催 9月11日〜4月6日

2013-2018年   京王プラザホテル(新宿)「庄村昌子押し花展」開催(2013年・2015年・2018年開催)

2016-2017年 カリモク家具 神戸ショールーム 押し花展開催 (2016年・2017年)

2004-2018年『 第13回 庄村昌子押し花展 in domani日本橋 』開催 


2018年11月 『 第14回 庄村昌子押し花展 in domani日本橋 』開催(11/3〜11/11) 

2020年2〜4月 第2回庄村昌子の押し花展 in 愛媛県今治(タオル美術館ICHIHIRO企画展)開催予定

2021年6月 第4回京王プラザホテル(新宿)「庄村昌子押し花展」開催予定