
天然薬草湯 入浴剤 家庭風呂におすすめ人気 ウチダ生薬浴剤です
河合薬局お勧めのウチダの生薬浴剤を使ってみて下さい!ぐっすり眠れて、スッキリ目覚め、元気になります。お布団に入るまで湯冷めせずポカポカ薬草湯です
肩こり、腰痛、冷え性、神経痛、リウマチ、痔、あせも、湿疹、しもやけ、荒れ性に

【使用法】
和紙袋のまま、湯船に入れて下さい。15分程でお湯に色が付き、薬草の香りに包まれます
・お湯の色が茶色っぽくなります
・浴室が薬草の香りに包まれます
・お風呂上りの体に臭いが30分位残ります

浴剤は数多くありますが、生薬の薬湯と呼べるのはこれだけです。飲むのと同じ、トウキ・センキュウ・コウカ(紅花)など末梢の血液循環を高める成分がたっぷり入っています。

入れ方はカンタン。和紙袋をお湯を入れる時に浴槽に入れます。
15分位で浴室が漢方のよい香りに包まれます。お湯は薬湯色に変化。和紙袋は入れっぱなして大丈夫です。

ウチダ生薬浴剤 ご愛用者の声 |
|
手足はもちろん冷えますが、私の場合は腰やお腹までも冷えを感じていました。体が冷えていると眠りも浅いのですね。
1−2回トイレに起きるのが普通でした。ところがこの睡眠が変化したのです。
奨められた浴剤を使うとトイレにも起きずにぐっすりと心地よく眠れます。熟睡すると疲れもとれるし、寝起きも爽やかです。
もちろんお風呂あがりの体はぽかぽかです!唯一残念なのは残り湯が洗濯に使えないことです。
40代 女性
|
|
◎漢方の香りでリラックスできます
◎入浴後ポカポカして重ね着がいらなくなった
◎すぐに眠れるようになりました
◎朝の目覚めがよくなった
◎肌が荒れなくなった
◎湿疹が出なくなりました |
肩こり、腰痛、冷え性、神経痛、リウマチ、痔、あせも、湿疹、しもやけ、荒れ性ににも効果的。
一般的な浴槽にちょうど良い大きさ、お値段も下がり少し小さめサイズの新パッケージになりました。
生薬原料の手作り品。この季節すぐ売り切れてしまいます
寒風の魚河岸で働く人達が、特にこの薬湯を愛用してます
まとめて一冬分、買いだめしておくそうです
冷え性、肩こり、痛み悩み解決に日本の知恵
ポカポカ温まる生薬の浴剤
お求めは今すぐ!
|