ヘルプ / 不適切な商品を報告

現在ご利用いただけません

「お知らせ」とは


この商品を購入された方のレビュー すべてのレビューを見る(2件)
このショップのレビューを見る
総合評価総合評価に有効な件数に達しておりません。

michael.kai.2011さん 50代/男性

評価5.00

投稿日:2014年10月16日

 丁寧な梱包でした

樹頭を押さえること無く丁寧な梱包で送付頂きありがとうございました。 根巻きも綺麗に、枝ぶりに麻布が巻いてあったのも高評価です。 無事植栽致しました、来春が楽しみです。 

購入者さん 

評価4.00

投稿日:2011年05月26日

 新築の庭に購入

大きな木でしたので,残念ながら枝折れが結構ありました。 葉はたくさんついてしっかりしているのでしばらく様子を見たいと思います。 


現在、北海道・沖縄・離島への配送は行っておりません。

花散里(ハナチルサト)
"メープルレインボー"

ハナチルサト新芽
4月
乳白色の新芽
ハナチルサト 春
5月上旬
新鮮な黄色
ハナチルサト春過ぎ
5月下旬
イエローグリーンへ
ハナチルサト夏
6月〜
深緑
ハナチルサト紅葉

目を奪われる紅葉

七色に変化する葉、目を奪われるような真っ赤な紅葉!
春と秋は近所で話題の的?



七色に変化する葉!
【12/10-3/20出荷限定】
【お任せ品】
花散里(ハナチルサト)"メープルレインボー"
2.5-2.8m程度(根鉢含まず)【6カ月枯れ保証】
商品番号: hanatirusato
お気に入りに追加
お気に入りに追加

12月10日から3月20日までの出荷限定

全国一律送料無料 ※離島は別途料金がかかります。

※写真撮影日(2015年10月29日)
※木の状態は季節により変化いたします。

▼ お届けについて必ずお読み下さい ▼

こちらの商品は大型商品につきお届け時間の指定を承ることができません。

※お届け先によって配達可能時間がことなります。配送業者に直接ご連絡いただき、配達時間の調整をお願いいたします。
※午前中の配達、日祭日の配達が承れない地域もあります。ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

※離島は別途料金が掛かります。お問い合わせください。
配送業者の都合や、その他やむを得ない理由により配送が連絡無しに遅れる場合がございます。
植え付けの日が1日しかとれない場合などは、植え付けをする前日の希望指定をするなど余裕を持った配送指定をお願いいたします。

その他の現在販売中のハナチルサトはこちら

商品詳細

属性Acer buergerianum 'ハナチルサト' カエデ科カエデ属
植栽環境北海道南部〜沖縄難易度初心者向き
タイプ落葉高木鑑賞時期花:4〜5月
日照条件日向〜半日陰葉張り約3〜4m程度
最終樹高約4〜5m程度
※最終樹高は環境により異なります。鉢植えや養分豊富でない環境では成長が遅くなります。
特徴春の芽出しから夏にかけて葉色がピンクから白、そして明るい萌黄色と美しく移り変わり、秋には真紅の紅葉に変化します。
季節を巡って楽しむことができ、葉色の移り変わりはお庭のアクセントになります。
枝の形状から配送時の枝折れが多くなってしまいますのでその点もご考慮の上、ご検討ください。

ハナチルサトの育て方

植え付け環境
極度に水はけが悪いような環境や養分がやせ細っているようなところでなければ、順応性の高い木ですので心配はいりません。
腐葉土もしくはバークたい肥と赤玉土か黒土を利用して、水はけ、通気性の良い土壌に植えます。
肥料
肥料はあまり必要とする樹木ではありません。
定植時に、ある程度肥沃な土壌の状態であれば大丈夫です。
肥料は人で言うと、プロテインやドーピングに近いものがあります。肥料の撒きすぎに注意しましょう。
成長に不安のある時は、油粕や堆肥を根元に穴を掘って入れます。
植え付け時期
植え付け適期は10月〜梅雨前、移植は12〜3月までに行うのがベストです。
当店の樹木は夏〜秋の移植に耐えうるように根を作っておりますが、夏場は葉っぱを減らしての出荷となります。定植後に葉が乾燥したり多く落葉する場合は、すぐに葉を半分〜すべて葉をむしって下さい。
そうすることで葉からの蒸散が抑制され、根が回復し、元気になります。
害虫・消毒など
カエデ類はテッポウ虫やカミキリムシの被害を受けやすいので注意が必要です。
テッポウ虫は幼虫のため姿を確認するのは難しいです。テッポウ虫は、木の幹に穴を掘りその中で生活をしています。
幹の中に穴をあけられた木は、最悪枯れ死することもあります。
そうならないために常に注意深く木の幹元を見て、おがくずのようなもの(テッポウ虫が木を食べたかす)が落ちていないか確認をし、あった場合はその上をだどって直径1mm位の穴を見つけ出します。
見つけたあとは、殺虫剤をその中に流し込み、駆除します。
テッポウムシの対処方法はこちらです。
また、カミキリムシは見つけ次第補殺します。
剪定方法
ハナチルサトは非常に暴れやすい性格の木です。ある程度成長したら、写真のように芯を残して円錐状に枝をバツバツ落として行きます。その後、中を透くようにカラム枝などを落とします。
高さを出したくない場合は、適当なところで芯を落とします。剪定後は枝の先から細い枝が出始め、程よい樹形になっていきます。
ハナチルサト剪定後 ハナチルサト剪定後



植木・庭木の安心枯れ保証についてはこちら
木が心配な方へ「ワンコインで1年間の植木・庭木枯れ保証」のページはコチラをクリック
植木・庭木をご購入する際に1コインを追加していただくだけで、1年間枯れ保証いたします。
植木・庭木に使えるオススメの資材はこちら
2代目ができました!植木・庭木専用土グリーンロケットの土「育」
木を植える時にはこれをお使いください。植木生産者が庭に植える木のために本気で土を作りました!
安心・安全の100%北海道産!最高級腐葉土
安心・安全の国産!届いたらすぐお庭に使えます!北海道の大自然で育まれた最高級の腐葉土です。
現在、沖縄・離島への配送は行っておりません。
各商品ページ、配送ページに「沖縄・離島への配送のご案内」があり、申し訳ございませんが、現在、沖縄・離島への配送は行っておりませんのでご了承ねがいます。

価格14,520円
価格14,080円
価格9,680円
価格18,800円
価格27,280円
価格16,830円
価格15,400円
価格17,380円
価格21,780円
価格16,280円
価格2,627円
価格2,035円
価格6,000円
価格6,500円
価格4,500円
価格10,000円

ショップへ相談