| |
内 容 |
令和6年度産玄米24kg |
賞味期限 |
2023年11月30日 |
保存方法 |
倉庫保管・夏場は低温貯蔵(14度C〜16度C) |
調理方法 |
玄米及び白米にして炊飯。 |
原材料 |
庄内産ササニシキ検査1等米 |
商品説明 | いまでもすしやさんなどは好んで使っているお米です。
[山形県] |
|
| |
お米のプロのいるお店
店長自ら農産物検査員
|
令和6年産庄内産ササニシキ1等 玄米24kg
|
昭和38年に宮城県にて誕生。食味の特徴としては、あっさりとした風味と食感で、繊細な味わいがあります。コシヒカリ系とは全く違った味わいです。粘りが少ない為、山形県と秋田県ではお鮨屋さんが好んで使っています。コシヒカリとササニシキの前進となるお米亀の尾はこの庄内の余目で生まれました。
|
|
精米及び送料無料。
但し、四国、九州は別途300円かかります。
但し沖縄・一部離島は別途600円かかります。
当店では、簡易包装として、段ボール箱ではなく、米袋を利用しています。
米袋は2重になっています。外袋の表示は関係ありません。
(×印が付いています)
|
|
| |