ヘルプ / 不適切な商品を報告
「お知らせ」とは
おいしいフルーツのある暮らし おいしいジャムがあると 朝食のトーストが、毎日のごはんのアレンジが、 そして食後のデザートが、 ちょっぴりたのしみになります。
『瀬戸田のレモンマーマレード』 日本一の産地、広島県は瀬戸田町で育ったレモン。 苦みと酸味が強いイメージをいい意味で裏切る、香り高いレモンマーマレードです。 フタを開けた瞬間、ふわっと広がるレモンの爽やかな香り。 特別栽培で育ったレモンを使用しているので、安心して皮までお召し上がりいただけます。 1瓶に約1.3個粒分のレモンが入っています。 ※1個あたり90g換算 ※特別栽培…農薬使用回数を半分以下に抑えた栽培方法のこと。 農薬と言っても天然由来(銅・硫黄成分の薬剤 / 微生物を用いた生物農薬など)の物のみ。JAS法で認められている有機農産物生産の資材です。
コンセプトは「シンプル且つ上質」 フルーツ本来のおいしさを味わっていただくため、 産地に赴き、選び抜いたフルーツを使ってジャムをお作りしています。 「シンプル且つ上質」がコンセプト。
シンプルだからこそ、おいしい おいしいジャムを作るのに使うものは、良質なフルーツとてんさい糖、レモン果汁だけ。 着色料・香料・保存料・増粘剤などは一切加えず、 素材のおいしさが感じられるよう低糖度に仕上げました。 ※糖度は約40度
1887年創業の果実商から生まれたブランド 2024年の6月で創業137年を迎えた果実商 千総。 わたしたちが目利きで選んだフルーツで作る、シンプルだけどおいしいジャムを 千総のオリジナルブランド「Atelier cofiture」からお届けします。 ※賞味期限が3カ月以上ある商品をお届けしています。 こんがり焼いたトーストにクリームチーズと一緒にたっぷり乗せて。 お湯や紅茶、お酒に溶いてもその風味をおたのしみいただけます。 また、意外にも相性がいいのはチーズやハムなど塩気のあるもの。パンに全部乗せてトーストするのがおすすめです。
レモンマーマレード作りはとても奥が深いです。果皮の苦味が残らないよう、けど少しは残るよう絶妙な塩梅で果皮の処理を行い、ちゃんとレモンの酸味が楽しめるマーマレードに仕上げています。レモンはペクチンをたくさん含む果物なので、仕上がりは少し固めですが、しっかりとレモンを味わえるマーマレードです。
カスモサウルスさん 40代/女性
投稿日:2024年07月04日
広島のレモンはそのまま食べられるほどジューシーかつ酸味がマイルドで本当に美味しいです。 レモンジャムはだいたいシチリア産でピールのえぐみが気になるものが多く、 それを隠すため高糖度で甘ったるい等、あまり美味しいと思うものに出会った事が ありませんでしたが、こちらは違いました。 ゼリーのようにそのまま食べてしまいそうなほど美味しかったです。 ヨーグルトにトッピングしたり、クリームチーズとマスカ... …続きを読む
アベル フォンタインさん 70代以上/女性
投稿日:2024年03月04日
憧れのレモンママレード
優しい味に仕上がっています もう20年以上まえになるでしょうか 貴社の レモンのママレードを購入した事がありました 同じ堺市と言う事もあり親しみを感じました 現在は、庭になった実でママレードをつくるのが 楽しみなのです 今年初めてレモン🍋が実を付けて 憧れのママレードに挑戦しています そしてこちらのレモンママレードを参考にさせていただきたいと購入しました
実用品・普段使い 自分用 はじめて
購入者さん
投稿日:2023年08月03日
爽やか
この夏に爽やかなジャムが欲しくて購入しました。甘いジャムはちょっと苦手です。 インスタに投稿されていた、パンにレモンマーマレード、ハム、チーズをのせて食べたら、とっても美味しい! 休日のお洒落なブランチです。 レモンマーマレード単品では、パンは物足りなくなってしまいそうですが、ヨーグルトとグラノラ、アイスなどに添えて食べると美味しいです。