ヘルプ / 不適切な商品を報告
「お知らせ」とは
おいしいフルーツのある暮らし おいしいジャムがあると 朝食のトーストが、毎日のごはんのアレンジが、 そして食後のデザートが、 ちょっぴりたのしみになります。
『北海道のクリムゾンルバーブ』 クリムゾンルバーブは、茎が真っ赤なタデ科の野菜。 鮮やかな赤紫色はジャムになっても美しく、ヨーグルトにかけるととてもきれいです。 あまり馴染みのない野菜ですが見た目はフキに似ており、長いもので1メートル近くあります。 欧米ではメジャーですが日本ではまだ珍しく、北海道や長野県などの寒冷地で栽培されています。 そのまま食べると酸味が強く、ビタミン・ミネラルなどの栄養素が豊富。 繊維質も多いので、お腹をきれいにしてくれます。 ※重要※ ルバーブには子宮収縮作用があるので、出産前後や授乳中の方はお控えください。 1瓶に約0.2本分のクリムゾンルバーブが入っています。 ※1個あたり480g換算
コンセプトは「シンプル且つ上質」 フルーツ本来のおいしさを味わっていただくため、 産地に赴き、選び抜いたフルーツを使ってジャムをお作りしています。 「シンプル且つ上質」がコンセプト。
シンプルだからこそ、おいしい おいしいジャムを作るのに使うものは、良質なフルーツとてんさい糖、レモン果汁だけ。 着色料・香料・保存料・増粘剤などは一切加えず、 素材のおいしさが感じられるよう低糖度に仕上げました。 ※糖度は約40度
1887年創業の果実商から生まれたブランド 2024年の6月で創業137年を迎える果実商 千総。 わたしたちが目利きで選んだフルーツで作る、シンプルだけどおいしいジャムを 千総のオリジナルブランド「Atelier cofiture」からお届けします。 ※賞味期限が3カ月以上ある商品をお届けしています。 一般市場には出回らない希少な野菜、ルバーブ。 その中でもいちごやベリーのような酸味と美しい赤色のクリムゾンルバーブは爽やかなおいしさです。甘酸っぱさがクセになること間違いなし。
クリムゾンルバーブは普通のルバーブ(緑色)とは違って赤紫色をしています。ジャムを作る際、赤系の色は気を抜くとすぐに茶色くなってしまうので、綺麗に仕上げるのがとても難しいんです(苺ジャムも同じです)。特にクリムゾンルバーブの鮮やかな赤紫色は退色が早く、綺麗な色を残す為に炊き詰めは素早く行います。ルバーブ特有の爽やかな酸味をしっかり残し、甘すぎないさっぱりとしたジャムに仕上がっています。
イナバー4524さん 70代以上/男性
投稿日:2022年03月26日
自然由来で不要な添加物が無い点で選びました
おもたせ・ギフト 女性(彼女、妻)へ はじめて