ヘルプ / 不適切な商品を報告
「お知らせ」とは
1887年創業の果物店がつくる、シンプルだけどおいしいジャム 明治20年に大阪・木津ではじめた果実商『カネテ』。 屋号を千総に改めてからも、「新鮮でおいしい果実を味わっていただきたい」という想いは代々受け継がれてきました。 2024年の6月で創業137年となります。
果物店の目利きで選んだフルーツたち フルーツ本来のおいしさを味わっていただくため、 産地に赴き、選び抜いたフルーツを使ってジャムをお作りしています。 「シンプル且つ上質」がコンセプト。
Atelier confitureがプロデュースするジャム おいしいジャムをつくるのに使うものは、良質なフルーツとてんさい糖、レモン果汁だけ。 着色料・香料・保存料・増粘剤などは一切加えず、 フルーツのおいしさが感じられるように低糖度に仕上げています。
クラシカルジャムとコンフィチュール アトリエコンフィチュールでは、そういったオーソドックスなジャムをクラシカルジャムシリーズ、 フルーツ以外の素材で作ったものをコンフィチュールシリーズとしてお届けしています。 例えば、人気商品『プレーンミルク』は、 「フルーツと相性のいい、とびきりおいしいミルクのジャムを作りたい!」と思ったのがはじまりでした。 そんなフルーツ以外の仲間たち・コンフィチュールシリーズから、 『プレーンミルク』を元にできたフレーバー入りのセットをご紹介します。
お手元に届くまでしっかり守ります 商品をお入れするのは、運送会社さんと共同で製作したギフトケース。 シンプルながら、丈夫さには自信あり。大切な人への贈り物を、安心してお送りいただきたいから。
今回の3種類は、とにかく素材をたっぷり贅沢に使用しています。 ほうじ茶、抹茶に関しては1瓶へ詰め込めるだけ目一杯のほうじ茶、抹茶パウダーを使用しています。商品開発時に製造スタッフと味見をしながら「もっと入れたほうがお茶のフレーバーが立って美味しい…、もっと、もっと…」と、かなり贅沢なレシピに仕上がりました。もちろん、ミルクとのバランスもバッチリです! 小豆バター(通称''あんバター’’)は、十勝産の小豆をふんだんに使用しています。 最初の試作品は普通のバターを使用していましたが、何か物足りない…。配合を変えたり、色々な素材を試す中、発酵バターを使用してみた所とてもリッチなフレーバーの小豆バターに仕上がりました。
ゆきみけ1412さん 30代/女性
投稿日:2023年06月09日
母の誕生日プレゼントとして購入したのですが、家族みんなでいただきました。特に抹茶×ミルクがすごい美味しかったです。また、機会があったら購入したいです。
プレゼント 家族へ はじめて
購入者さん
投稿日:2022年12月10日
義母の誕生日プレゼントにさせてもらいました。上品な感じと、美味しそうだなと思い贈ると「見た目もすごく良く、美味しい」と言ってもらいました。今度は自分にも購入して贅沢しちゃおうかなーと思いました。
投稿日:2021年12月08日
抹茶×ミルク優勝!
抹茶×ミルクが最高に美味しい!!!! 単品で購入したいです!! セット売ではなく、単品販売!熱望です! お願いします!
実用品・普段使い 自分用 はじめて