【お詫び】
申し訳ございませんが、現在業務が立て込んでおり、 新規案件はお受けできなくなっております。 「自分の作った農作物を使ってジャムを作りたい」 「自社で理想とするオリジナル加工品を作りたい」 など、私たちに出来る限りのご協力を致します。 「でも、ロットが多いようでは・・」 皆さんがお悩みのロット! ロットは最小限の 500 瓶から承ります。
(上記は150g入の計算です)
● PB(プライベートブランド)生産する為に ●
●簡単なご質問をまずお寄せ下さい。 - 素材 (製品化したい素材選び)
- 状態 (ジャム・プレザーブ等)
- 糖度 (賞味期限を考慮し、お好みの糖度に)
- 瓶の形状 (製品を入れる瓶の形状を決定)
- 容量 (50g ・ 150g ・ 200g 他)
- ラベル (商品ラベルと原材料・賞味期限などのラベル)
- 抱材 (出荷箱・化粧箱等)
- 予定数量 (生産予定されている数量)
ご相談内容の例 - 自分で作ったいちごで作りたい
- 形の残っているプレザーブ状で
- 低糖で半年位保存できる糖度で
- 御社で使っている六角瓶
- 150g
- 自分で作ったラベルを使いたい
- 御社の出荷箱を使わせて頂ければと思います
- 大体500瓶位
上記の内容さえご質問頂ければあとはこちらからその内容についての詳細をご返信致します。
●ご利用頂くのに気になっていらっしゃるのでは?と思うこと●
Q 瓶はどんな形があるんですか? A 瓶は入れたい容量によって絞られます。 瓶の形状についてはFAXやメールにて お知らせする事も出来ます。 Q 自分でラベルが作れないんですけど、どうしたらいいですか? 印刷は? A 弊社にて有料でデザインする事も出来ます。 デザインにもよりますが、大体5000円頂いております。 印刷は弊社の取引先にて印刷可能です。 ラベルが出来上がるまでに掛かる費用は デザイン料・版代・印刷料です。 版代は何色印刷されるかにもよりますし、 印刷料も使用する紙の素材によって異なりますので、 詳細は追って決めていきましょう。 Q 糖度は何度でどの位日持ちするの? A 弊社では糖度40度のジャムで賞味期限が1年、 30度のコンフィチュールで半年 に設定しております。 作りたい加工品に近い商品があればその商品と ほぼ同じ賞味期限に設定できると考えてください。 (加工方法によって異なる場合があります) Q お支払いはどのようにすれば良いのですか? A 支払方法は 「銀行振込」か「郵便振替」 のみにさせて頂いております。 ※ラベル製作に掛かる費用(デザイン料・版代・印刷料)は 前払いになります。(手数料はご負担願います) ※商品のお支払いは生産本数決定後納品前に頂きます。 (手数料はご負担願います) 他、気になる事等何でもご質問下さいね。
〜 お問合せはこちら 〜 |