|
|  |
写真上: 上左 レイン / 上右 アクア / 中左 ウォーターグリーン / 中中央 リネン / 中右 モスグリーン / 下左 シーブルー / 下右 クリア / 写真下: リネン
シンプルだからイイってだけでなく
カラーに魅力があるのだカルティオ
アラビアやイッタラの食器を日々愛用していましたら、グラスはアイノ・アアルトもしくはカルティオという選択になってきます。1932年から続くイッタラで最も息の長いアイノ・アアルト、そして26年後の1958年誕生のカイ・フランクによるカルティオ。デザインはこれ以上ない程シンプル、似たグラスは世に溢れていますが、やはりオリジナルは日常生活での存在感が違ってくるようです。そして似ているというのも形でして、色の展開まで似ているグラスはそうそうありません。シンプルだから飽きないというけれど、シンプルであればいいというだけでなく、カルティオにはフィンランドらしい落ち着いた綺麗な色という魅力があり、そこに大きな価値があると思います。カラーバリエーションもアイノ・アアルトよりも豊富で、過去の色にも興味が湧き、振り返れば僕も色を見ていて、色の話をよくします。テーブルセットをしていて、そこに合う色を加えたいと思えば、カルティオかキヴィの出番となりますから、カルティオについては色がいくつか揃っていると凄く便利です。とはいえ各1個だと使いにくいので好きな色を2個は持っていたいところ。世界中の多くの人々から愛用されるフィンランドの名日用品、とにかく使い易くて気づけば手にしているイッタラのグラス。割れなければ捨てるなんてことは頭に浮かびません。安い物を使い捨てるのではなく、良い物をいつまでも使いたい、そんな物選びを目指すのでしたら、フィンランドの日用品からはカルティオが最有力候補だと思います。また適度な容量なので、ピッチャーとの併用にも向きます。大きなグラスとピッチャーを併用しましたら、すぐにピッチャーが空になってしまいますから、グラスとピッチャーのバランスというのも大事でして、そのバランスもよいから、美しく快適に使用する事ができます。
|
写真上: ブラウン / 写真下: 左 エメラルド / 右 グレー別注は残りブラウンのみ
グレーとエメラルドも在庫限り
スコープの盟友フォノンカフェルームでは、渋色カルティオがタンマリ使われています。色を選り好みしたわけではなく、様々な色を使ってきたそうですが、何故か明るい色が割れ、残ったのは渋色ばかり、その結果です。ブラウン、オリーブ、パープルが特に目を惹いたから、スコープで別注したのが2016年9月。各色6,000個オーダーしなくてはいけなかったのだけれど、それが最低ロットだから仕方がない。ただ検品していて僕は大きな忘れ事を思い出した。ブラウン、オリーブ、パープルという暖色は、寒色とは工程が違うので、製品にもアレコレ色々とある。過去、レッド、ブラウン、パープルといった暖色が限定発売された時には検品は難航し大量のB品が出た。それを忘れていたのだ。今回も検品を進めていくと多くの難点が見つかり普段通りの基準で検品を進めた結果3割がB品。とはいえ大量B品を除き、クオリティは定番程度になっているのでご安心を。ただ高いから通常より綺麗な物でないと不可という考えを通されましても、希望には添えませんのでご了承を。高級に見える色だから高いわけではなく、材料と工程に値段の理由があり品質は並です。そんな別注色もいよいよブラウンのみとなりました。ブラウンは在庫限りで終了、また定番グレーとエメラルドも2020年12月で生産終了していますから現在庫にて販売終了です。そして追々新色ダークグレーを追加する予定です。
|
アクア
2020年9月17日
アクアとアイス珈琲
カルティオをよく使ってます。特に夏はアクアがお気に入りです。スコープ別注色をみればわかる通り、明るい色より重い色が好みなので、アクアは僕の的からは外れているのですが、アイス珈琲をたまたま注ぎましたら素晴らしく良かったのでアイス珈琲にはアクアをよく選びます。とても薄くて明るいブルーながら、アイスコーヒーを注ぎますと底と口元が普段より濃いブルーとなり、他部分はなんだか透明のようにも見えます。薄い色はここがよい点で、口元がブルーのリングのように見えて素敵です。見た目には小ぶりな印象をうけるカルティオタンブラーですが容量は200mlあり、特別小さい訳でもないので氷なしのアイス珈琲には丁度よく、また350ml缶を二人で分けましたらジャストサイズ。きっとこの絶妙なサイズ感が、多くの人に支持されているポイントなのだと思います。大きなグラスに慣れていても、使い続けていれば気に入ってしまいコレが丁度よくなっていくのです。
|
写真: 下からレイン / モスグリーン / リネン
2021年1月22日
リネンと相性のよいカラー
新色リネンと現行色で相性の良いカラーはどれだ?すべて引っ張り出して見比べましたら、リネン、モスグリーン、レインの組みあわせが素晴らしく良かったです。もう一つそこに加えるのならシーブルーです。リネンという、とても薄くて綺麗な色が加わって、僕のなかではモスグリーンとレインの株が急上昇していますから、当面はここの集中利用が続きそうです。でも、この色合わせの雰囲気、どこかで見たことあるなと思ったのですが、2006年のイッタラ125周年記念カルティオ4個パックの雰囲気でした。ブラウン、モスグリーン、シーブルー、ブルーベリーブルーの4個セット。2021年はリネンがブラウンの代役、レインがブルーベルーブルーの代役を務めるわけですね。ホントこの色合わせチョベリグと思います。よ!令和カルティオ御三家!そして段々と静かな色、薄い色が増えてきましたから、スコープ別注にてグリーンだとか、ターコイズだとか、スカイブルーだとかの強い色を加えたい気持ちがわき出ています。それはPOMPOMの時に使った色ばかりです。キヴィとカルティオは色がいのち!
|
スペック
材質 |
無鉛ガラス |
寸法 |
約φ80xH80mm / 210ml |
生産 |
Made in Finland |
備考 |
食器洗浄機 : ○ |
購入前に確認ください
|
|
買い物かごに追加できませんでした
入力内容をご確認ください。
OK
|  |
|