春の魚!マスの到来です。
今が旬の天然真マス。
これが大自然の味。
さっきまで生きていて真マス。ヒレがピンとしています。
見事な天然の真紅色の身。
お好みで切り身にします。
春を継げる魚、マスの到来です。
春の魚のマスと言えばサクラマスですが
こちらの商品は、サクラマスよりも稀少価値がある
天然の真マス(本マス)です。味の方は、養殖ほど、脂身では
ありませんが、ほんのり脂が乗っていて、天然ならではの自然の甘味があり、
何切れ食べても飽きない魚本来の美味しさです。磯の風味も香ばしく
大自然の中で育まれた、天然マスが持っている本物の味をご堪能出来る食材です。
|
おすすめの食べ方 |
1.塩焼き |
☆☆☆☆☆ |
何切れ食べても飽きない美味しさ!魚本来の甘味をお召し上がり下さい。 |
2.味噌焼き |
☆☆☆☆ |
お好みで味噌を付けて焼いて下さい。絶品です! |
3.三色丼 |
☆☆☆ |
色がきれいなので、緑はさやえんどう、ピンクの桜色のマスをほぐして,黄色に入り卵を盛り付けます。子供達は大喜びです.
|
三陸真マスの背景 |
●1年を通して春先4月〜6月頃までしか水揚げさない貴重な魚です。 |
●漁獲方法はおもに、定置網漁が主流です。当店の真マスもこの漁法により魚にとって一番ストレスがかからず、すばらしい魚体をして水揚げされます。 |
●このすばらしい鮮度で、即日発送致します。 |
●鮭のようにあまり大きくならず重さ1k〜3k位が主流です。 |
|
|