身色は白身で淡白で上品な味です。
もちろんお刺身にもなります。
鮮度抜群ですのでどの料理でも美味しい!
魚へんに雪と書いて鱈。
旬は冬ですが三陸宮古は1年中水揚げされます。
お腹の中には何も入っていませんが身の美味しさは絶品です!
オススメはお刺身ですが鮮度が良いので
どの料理にも美味しく召し上がれます。
特別に捌いて発送致します。
|
おすすめの食べ方 |
1.刺身で。 |
☆☆☆☆☆ |
見た目も豪華な姿造りに挑戦してみては? |
2.潮汁 |
☆☆☆☆ |
鮮度のよい魚で美しく澄んでいることが大切です。湯引きを丁寧に行うことがポイント。 |
3.酒蒸し |
☆☆ |
昆布を敷き、酒をふりかけて。味が淡白で身が柔らかいため、上品な味に仕上がります。 |
三陸真タラの背景 |
●一年中水揚されますが、美味しい時期は12月〜2月頃までです。 |
●漁獲方法は、刺網、定置網、釣り、トロール船。当店の鱈は釣りものにこだわっています。 |
●鱈は全国的に水揚されていますが、やはり食べ方としましては、お刺身(鮮度)が一番です。当店は、そこにこだわりました。鮮度が一番気になる魚です。 |
|
真鱈の本場、山形、北陸地方でも岩手県宮古の真鱈は、一目置かれております。
是非、本場のお味をお試し下さい。
|
|
|