
Design
人とアイウェアは一心同体。
必要とする者にとっては「パートナー」とも呼ぶべき存在。星の数とあるデザインは職人の手によって大切に時間を掛けて生み出される。単に使うだけの『モノ』としてではなく『相棒』として… この先の未来、生涯、人生という長い物語のなかで輝かせたい。そして人とアイウェアとの絆づくりであると。

Cutting & Making of form
人とアイウェアは一心同体。
生み出されたデザインは此処でその像を模していく。 マニシングセンターによりフレームという名の器に命が宿る瞬間である。 様々な思いの詰まったフレームたちはまだ生まれたての赤子のように元気で無垢である。 フレームの基礎となる大事な工程。ひとつ…またひとつと命が吹き込まれていく。

Assembling & Polishing
人とアイウェアは一心同体。
命を吹き込まれたフレームたちはデザインと美しさに磨きをかけていく。バラバラだったパーツがひとつになりアイウェアという存在になるまであとわずか。全体のバランスを整え美しさを追求するため研磨作業も大切な工程のひとつ。デザイン、装飾に至るまで職人の手が緩むことはない。

Finish & Inspection
人とアイウェアは一心同体。
最終局面『hand made in japan』の刻印とともに旅立ちへ。レンズが入る…入念のチェックとそれに負けない愛情を注ぎ巣立っていく。ーいつか出会う相棒に輝きをーそして最高の絆をproud6がお届けするプラスチックフレームアイウェア。物語の1ページとなりますように。