《G20大阪サミット夕食会で南部美人!》
2019年6月大阪で開催されたG20大阪サミットでの夕食会で 「南部美人 あわさけスパークリング」が提供されました。
28日夜、夕食会は大阪迎賓館で開かれ20ヵ国の首脳らが参加しました。
《食マガジンで注目!「南部美人 あわさけ スパークリング」》
「あまから手帖」2018年1月号の中で「発泡清酒に変革をもたらしつつあるお酒」として「南部美人 あわさけ スパークリング」が 取り上げられました。
また「dancyu」2018年3月号の日本酒特集では「本気のスパークリング」としてラインナップ。awa酒協会認定のスパークリングとして紹介されました。
《「SAKE COMPETITION 2017」にて金賞受賞!》

「SAKE COMPETITION」にて全国、そして世界から1730点が出品、純米酒、純米吟醸、純米大吟醸、吟醸、Super Premium、発泡清酒6部門に分かれ、技術指導者、有識者、蔵元からなる、予審31名、決審37名の審査員によるブラインド審査が行われました。
その結果「南部美人 あわさけ スパークリング」が「発泡清酒」の部門で見事金賞を受賞しました。
《SAKE COMPETITION発泡清酒部門で1位!今、大注目のawa酒!》
日本酒でスパークリングというと、活性にごりか、日本酒にガスを注入したもののどちらかです。
しかし、ここに新しい発泡清酒が誕生しました。
瓶内二次醗酵由来のキメの細かい炭酸ガスが味わえ、しかも透明!
日本酒のシャンパンのようなお酒、その名も「awa酒(あわさけ)」です。
「南部美人」のawa酒「あわさけスパークリング」は次の一言がきっかけとなり誕生しました。
「2020年東京オリンピック・パラリンピックで乾杯酒を目指さないか。」
この言葉を蔵元の久慈さんに投げ掛けたのは、一般社団法人awa酒協会の理事長であり、「水芭蕉・永井酒造」の蔵元でもある、永井則吉さんです。
そして、この夢のある言葉を実現させるべく、久慈さんはawa酒協会の設立から携わっていらっしゃいます。
awa酒の中でも特に注目されているのが「南部美人のあわさけスパークリング」
それは、世界一美味しい市販酒を決めるコンテスト、「SAKE COMPETITION」の発泡清酒部門で1位に輝いたからなんです!
発泡清酒部門は2017年に新設された部門。
最初のお酒がいきなり1位に輝いたのですから、awa酒の高い品質が証明されたのではないでしょうか。
では、awa酒の規定についてご説明致します。
一般社団法人awa酒協会のオフィシャルホームページによると、awa酒にはこんな規定があります。
1.米・米麹・水のみを使用した日本酒であること。
2.国産米を100%使用し、そのお米の等級は農産物検査法によって3等以上に格付けされた物であること。
3.醸造中の自然発酵による炭酸ガスのみを保有していること。
4.外観は視覚的に透明であり、抜栓後、容器に注いだ時に一筋泡を生じること。
5.アルコール分は、10度以上であること。
6.ガス圧は20度で3.5バール以上であること。
品質にも厳しい基準があります。
常温で3カ月以上、香味と品質が安定していること。
火入れ殺菌を行うこと。
常温で3カ月以上品質が安定するというのは飲む側にとっては嬉しいことです。
(ですが開栓時の安全性のことも考えて冷蔵保存でお願い致します。)
以上のような厳しい規定があるのですから、クオリティが高いのも納得!
ところで、皆様、1つ気になることはありませんでしたか?
このお酒、火入れですよね?
でも瓶内二次醗酵です。
瓶内二次醗酵の発泡清酒と言えば活性にごりのハズ。
しかし、それでは外観が透明ではないのでawa酒とは名乗れません。
では、オリはいったいどこへ?
オリは取り除かれます。
オリの塊をポーン!と、瓶の外に放出するのです。
瓶に溜まったオリ(にごり成分)は瓶の先端が下になるよう斜めにし、瓶を少しずつ動かすことで先端に集められます。
その先端のみを凍らせ、瓶の栓を外すと?
瓶内二次発酵によって発生した炭酸ガスによって凍ったオリの塊は瓶の外に放出されます。
その結果、中身のお酒は透明なのです。
ちなみに、減った分は別の瓶の同じお酒が補充されていますから容量に差は生じません。
実はこの製法、シャンパンと同じなんです。
違う点は、瓶内二次醗酵の段階で酵母とショ糖を添加していない点、ドサージュ(オリ引きの際にリキュールを添加し甘さ、辛さを調整すること。)をしていない点、火入れされている点です。
まあ、とにかく手間が掛かっています。
ですから皆様、販売していたらすぐにゲットして下さい。
そして、滑らかな泡を味わって下さい♪
最後に、このお酒、かなりガス圧が高いので開栓にはくれぐれもご注意下さい。
必ず冷え冷えで中のお酒が落ち着いた状態で抜栓して下さい。
お酒の冷えが悪かったり、お友達の家で飲もうと手土産で持って行ってすぐに乾杯!
なんて場合はシャンパンファイトと大掃除が漏れなくセットで付いて来ます!
くれぐれもお気を付け下さい。
製品仕様商品名 | 【箱入】南部美人 あわさけスパークリング 720ml |
---|
お酒の種類 | 日本酒 |
---|
内容量 | 720ml |
---|
原材料 | 国産米 |
---|
スペック | 純米吟醸 |
---|
アルコール | 13度 |
---|
保存方法 | 静かな冷暗所 |
---|
製造元 | 南部美人(岩手県二戸市福岡上町13) |
---|