






|
▼検索ワードを入力▼
価格帯別に検索
【〜1000円】
【1,000円〜3,000円】
【3,000円〜5,000円】
【5,000円〜10,000円】
【10,000円〜30,000円】
【30,000円〜50,000円】
【50,000円〜100,000円】
【100,000円〜】
|
営業時間 |
10時〜12時(午前) ―――――――― 13時〜17時(午後)
|
|
|
├オーダーメイド注文ページ
│
├野立て看板(建植看板)
│
├スタンド(立て)看板
├―A型立て看板
├―木製2本足立看板
├―スチールスタンド看板
├―卓上サイン
│
├プレート・パネル看板
├―ピクトサイン
├―プレート看板
├――小型アクリルプレート
├――小型プレート看板
├――中大型プレート看板
├――セミオーダーメイド
├――不動産業者用看板
├―POP用パネル
│
├壁面看板
├―室名札(正面&側面付)
├―ポスターフレーム
├―カルプ文字(立体文字)
│
├電飾看板
│
├カタログスタンド
│
└店舗・イベント用品
|
|
├短期用糊付シート印刷
│(工事・イベント看板用)
│
├中〜長期用糊付シート印刷
│(屋内外一般看板用)
│
├電飾用糊付シート印刷
│
├特殊印刷
│(ホワイトボード用)
│
├ターポリン印刷
│(横断幕・垂れ幕用)
│
├耐水光沢合成紙印刷
│(ポスター・バナー用)
│
└短期用合成紙印刷
(講演会・式典・イベント 横断幕&垂れ幕用)
|
|
├A1サイズポスター
├A2サイズポスター
├B1サイズポスター
└B2サイズポスター
|
|
├50mm〜500mmサイズ
├数字
├定型文
└マーク・イラスト
|
|
├ステッカーカット加工
├アルミ複合板カット加工
├アクリル板カット加工
├POPパネルカット加工
└マグネットカット加工
|
|
├ピクトシール
├オーダーメイドステッカー
├店舗用ステッカー
├業務用ステッカー
├不動産業者用ステッカー
├マグネットステッカー
└切り売りシート
|
|
|
|
※店舗改装前の無関係のレビューも一部表示されておりますので、ご了承下さい。
|


|
|  |
※こちらの商品はオーダーメイド看板注文用の決済専用買い物かごとなります※
|
|  |
|
|  |
【オーダーメイド看板注文用】【決済専用買い物かご】 |
【見積】オーダーメイド看板製作※注文前に見積もりを依頼して下さい※【代引不可】
|
|
オーダーメイド看板の見積もり依頼の際は、出来るだけ詳しい情報(大きさ、素材、デザイン、設置場所、予算等)をお伝え下さい。なお、ご希望の看板のデザインデータ等ある場合は、別途メール、FAXで送付してください。
※ご注文方法について※
1.「商品についての問い合わせ」ボタンを押し、お見積りを依頼して下さい。その後、デザインデータや図面等がある場合は、所定のデザイン入稿方法に従い、別途メールで入稿して下さい。
↓
2.当店でお見積りをして、お客様にお見積内容の詳細をメールにてご連絡します。
↓
3.お見積内容通りにご注文される場合、このページ内に設置された「ご購入手続きへ」ボタンを押します。
↓
4.この時、ご注文個数は「1」のままで、価格も1円のまま、「ご購入手続きへ」ボタンを押して下さい。
↓
5.その後の各入力ページでご注文者様の情報、支払方法、送付先情報等を入力または選択、最後の「注文確認」ページの下部にある備考欄に、メールで送った御見積内容詳細を転記して下さい。
↓
6.最後のページで入力情報を確認の上、「注文を確定する」ボタンを押し、ご注文を確定して下さい。
↓
7.ご注文受付後、当店の方で見積金額に応じて、ご注文金額及びご注文内容を修正します。
↓
8.ご注文受付後に当店より送信される「ご注文を確認致しました。」という件名のメールで最終的なご注文内容をご確認下さい。
データ入稿方法
|
デザイン入稿が必要な商品をご注文後、速やかにメールにてデザインデータの入稿(最大100MBまでメールで入稿可)、もしくはメールで送れない重いデザインデータは、CD-ROMにて送付して下さい。※入稿データは一切返却できませんので、かならずオリジナルデータのバックアップを保存して下さい。
デザイン入稿時の注意点は以下の通りです。
・データ作成時の推奨ソフトウェアは、「Adobe Illustrator」とし、最新バージョンまで対応。
・ファイル形式は、AI、EPS、PDF形式等に対応。画像データ(JPEG、GIF、TIFF形式等)の入稿も可能。※ただし、画像の解像度により画質が低下します。(解像度150dpi以上推奨。)
・文字データは全てアウトライン化処理をする。
・配置画像は基本的にリンク形式で、すべての画像データも一緒に添付する。
・原寸サイズとデータの縮尺をメールに記載する。
・カラーモードは、CMYKで作成する。(画像ファイルも含む。)
・印刷前にデザインの内容を再確認するため、画像形式で保存したデータ(キャプチャー画像)を一緒に添付する。
なお、「AdobeI llustrator」のソフトウェアをお持ちでない場合は、類似したドロー系ソフトウェアの「Inkspace」や「Word、Excel、PowerPoint」等で作成したデータも使える場合がありますので、別途ご相談下さい。
デザイン入稿先メールアドレス:data@s-i-online.com
|
配送方法
|
商品が出来上がり次第、ヤマト運輸(または佐川急便)の宅配便にて商品を出荷します。どちらの運送会社を利用するかは、当店で判断します。
なお、お届け日を指定することはできませんが、メールにてお届け予定日は事前にお知らせします。また、お急ぎの方は、別途ご連絡下さい。
詳しくは、こちらを参考にしてください。
|
|
|
|  |