ヘルプ / 不適切な商品を報告

現在ご利用いただけません

「お知らせ」とは


カテゴリトップ > グランドカバー(地被類)
カテゴリトップ > グランドカバー(地被類) > 高麗芝
カテゴリトップ > 芝生

【芝生/グランドカバー/補修/日本芝/夏芝】
高麗芝 ポット苗 10ポットセット
商品番号: soma729
お気に入りに追加
お気に入りに追加
商品について
分類 イネ科シバ属
特性

・非常緑性

・部分的に芝を植えたい、芝の補修をしたい、という方にオススメのポット苗

・一般的な日本芝(夏芝)

・個人の庭やゴルフ場で使用されることが多く、日本の風土に合った性質

・野芝に比べて芝質がきめ細やかなのが特徴

・踏み圧耐性は野芝より弱く、姫高麗芝より強い

・姫高麗芝よりも葉が幅広でやや密度が低い

・姫高麗芝よりも生育がゆっくり

用途 グランドカバー
耐暑性 強い
耐寒性 普通
適地 東北以南
花色
葉色
緑葉(11月頃〜3月頃は枯れ色)
植え付け

・3〜6月

・休眠期(10月頃〜2月頃)と高温期(7〜9月頃)の植え付けはなるべく避ける

日照

・日向

・半日以上の日照と風通しの良さが必要

用土

・水はけの良い土

・床土に4〜6割砂を混合して排水を良くする

・地面に傾斜をつけて排水を良くする

水やり

・休眠期以外は最低1日1回の水やり(降雨量に応じて)

・高温期は気温の低い時間帯に1日2回の水やり

・葉が細く巻いた状態は水切れのサイン(そうならない様に水やりをする)

・水切れ要注意

肥料 3〜4月
ポット径 10.5cm
病気 葉枯病、さび病、春はげ症など
害虫 シバツトガ、スジキリヨトウ、コガネムシなど
その他 難易度 中〜高
使用方法

・ポットから取り出した苗を、掘った穴に1個ずつ入れ、すき間に土を戻し、グッと固める

・苗の株元が表面に見えなくなるくらいの深さに植える

・芝が根付くまで(約1〜3ヶ月)は、なるべく芝の上を歩かないようにする。

・芝刈りは定期的に行う必要あり

・短く刈りすぎたり、長く伸ばした芝を一気に刈り取ると「軸刈り(葉がない状態)」になってしまうので注意





この商品を購入された方のレビュー すべてのレビューを見る(1件)
このショップのレビューを見る
総合評価総合評価に有効な件数に達しておりません。

たか11140778さん 40代/男性

評価3.00

投稿日:2021年05月07日

無事に根付きました、もうちょっと値段が安ければうれしいと思います。 


芝桜 (シバザクラ) 3カラー選べる 150ポットセット
価格13,950円
芝桜 (シバザクラ) 3カラー選べる 75ポットセット
価格8,400円
高麗芝 ポット苗 24ポットセット
価格3,840円
高麗芝 ポット苗 10ポットセット
価格3,050円
もみの木 切り枝 約15〜20cm 30本入り
価格3,500円
ヒメイワダレソウ 80ポットセット
価格10,500円
イロハモミジ 株立ち 樹高1.5〜1.8m前後(根鉢含まず) 単品
価格15,000円
もみの木 ウラジロモミ 樹高70〜80cm前後(根鉢含まず) 単品
価格8,950円
もみの木 ウラジロモミ 樹高1.0m前後(根鉢含まず) 単品
価格7,300円
オタフクナンテン 20ポットセット
価格9,900円

ショップへ相談