ヘルプ / 不適切な商品を報告


カテゴリトップ > グランドカバー(地被類) > 高麗芝
カテゴリトップ > 芝生


次回の出荷予定日 2025年7月25日(金)
注文締め切り日時 2025年7月18日(金) 昼12時

※ ご注文承諾メールにて発送日をお知らせいたしますので必ずご確認ください。
※ 締め切り日時は予告なく早まる場合がございます。
※ 天候やご注文状況により発送日が変更になる場合がございます。
※ クール便での発送は対応しておりません。
※ 佐川急便で配送いたします。配送会社のご指定は承れません。
※ お届け日時のご指定がない場合、最短での配送となります。

高麗芝とは? 高麗芝のポイント

高麗芝の利用場所・規格 芝張り方法


【芝生/グランドカバー/日本芝/夏芝】
高麗芝 3束セット
商品番号: soma692
お気に入りに追加
お気に入りに追加
商品について
分類 イネ科シバ属
特性

・一般的な日本芝(夏芝)

・個人の庭やゴルフ場で使用されることが多く、日本の風土に合った性質

・野芝に比べて芝質がきめ細やかなのが特徴

・踏み圧耐性は野芝より弱く、姫高麗芝より強い

・姫高麗芝よりも葉が幅広でやや密度が低い

・姫高麗芝よりも生育がゆっくり

・芝刈りは定期的に行う必要あり

用途 グランドカバー
耐暑性 強い
耐寒性 普通
適地 東北以南
葉色

・非常緑性

・11月頃〜3月頃は枯れ色

植え付け

・3〜6月

・休眠期(10月頃〜2月頃)は避ける

・高温期(7〜9月頃)はなるべく避ける

日照

・日なた

・半日以上の日照と風通しの良さが必要

用土

・水はけの良い土壌

・床土に4〜6割砂を混合して排水を良くする

・地面に傾斜をつけて排水を良くする

・暗渠排水があると良い

水やり

・水切れにしないように状態を見ながらたっぷり水やり

・休眠期以外は最低1日1回(降雨量に応じて)

・高温期は気温の低い時間帯に1日2回

・葉が細く巻いた状態は水切れのサイン(そうならない様に水やりをする)

肥料

・3〜4月

・化成肥料 など

・1年〜数年ごとに目土入れを行う

剪定

・伸び具合を見ながら定期的に刈る

・短く刈りすぎたり、長く伸ばした芝を一気に刈り取ると「軸刈り(葉がない状態」になってしまうので注意

規格

・1枚のサイズが縦35cm、横25cm

・1束10枚組

植栽数

<芝の広さ>
・目地あり 1束 約0.91平米
・目地なし 1束 約0.875平米

<庭の広さ>
・1平米 約1.1束(目地あり)
・1平米 約1.3束(目地なし)

<3束>
・目地あり 約2.73平米
・目地なし 約2.63平米

※目地とは芝1枚1枚の間のこと
◆3〜4cmの隙間を開けて張る(目地張り)と芝の量を節約できる(仕上がりまで期間が必要)
◆ベタ張り(目地なし)の方が、雑草除去の手間が少なく仕上がりが早い

病気

・葉枯病

・さび病

・春はげ症 など

害虫

・シバツトガ

・スジキリヨトウ

・コガネムシ など

その他 難易度 中〜高
使用方法

・床土を作って平らにならしたら、芝を広げ、目地を目土で埋める

・ホウキなどで目土を広げた後、板などで転圧

・仕上げにたっぷり水やりをする

・芝が根付くまで(約1〜3ヶ月)は、なるべく芝の上を歩かないようにする





この商品を購入された方のレビュー すべてのレビューを見る(3件)
このショップのレビューを見る
総合評価4.00

購入者さん 

評価5.00

投稿日:2022年11月02日

購入してから2年経ちます。 格子になるように庭に置いてほぼ放ったらかしでしたが、空いていた隙間にも芝が伸びて庭は芝できれいになりました。 犬がおしっこをするのですがそれにも負けずに強い芝です。 

邦2325さん 50代/男性

評価2.00

投稿日:2022年07月31日

 あまり良くない

別のところで買った芝に比べてかなり質が悪かったです。 

使い道 実用品・普段使い 使う人 自分用 購入回数 はじめて 

購入者さん 

評価5.00

投稿日:2018年06月23日

 早速植えました

青々とした立派な芝生でした、 雨が降る前に早速植えました ありがとうございました また利用したいと思います 

使い道 実用品・普段使い 使う人 自分用 購入回数 はじめて 


芝桜 (シバザクラ) 3カラー選べる 150ポットセット
価格13,950円
芝桜 (シバザクラ) 3カラー選べる 75ポットセット
価格8,400円
高麗芝 ポット苗 24ポットセット
価格3,840円
高麗芝 ポット苗 10ポットセット
価格3,050円
もみの木(ウラジロモミ) 切り枝 約15〜20cm 30本入り
価格3,500円
ヒメイワダレソウ 80ポットセット
価格10,500円
イロハモミジ 株立ち 樹高1.5〜1.8m前後(根鉢含まず) 単品
価格15,000円
もみの木 ウラジロモミ 樹高70〜80cm前後(根鉢含まず) 単品
価格8,950円
もみの木 ウラジロモミ 樹高1.0m前後(根鉢含まず) 単品
価格7,300円
オタフクナンテン 20ポットセット
価格9,900円

ショップへ相談