ヘルプ / 不適切な商品を報告
「お知らせ」とは
心地よいお部屋をつくるナチュラルサイドテーブル 1本1本表情の違うラタンの風合いと、しなやかな曲線が美しいラウンドテーブル。天板には丈夫なことで知られている三大銘木のチーク材を使用。丁寧に面取りをした丸い天板は、やわらかく手に馴染みやすい感触です。大切に使うほど味わい深く変化していくナチュラルインテリア。丸く優しいフォルムと、素材の魅力を味わえるテーブルで、お部屋の雰囲気をグッと引き立てます。
様々な生活スタイルに 直径50cm、高さ40cmでソファ脇やベッドサイド、床座スタイル、様々な生活スタイルに便利なサイズ感です。1人暮らしのお部屋や省スペースでも圧迫感なく、ご利用いただけます。また、無機質な空間や、どこか物足りなさを感じるお部屋などにもインテリアとして取り入れやすい素材感が目立つラウンドテーブル。ナチュラルでラフな印象の天然素材のラウンドテーブルは、いろんなテイストのお部屋に馴染みやすく、コーディネートがしやすいのも大きな魅力のひとつです。
強さと柔軟性を兼ね備えたラタン ラタン(籐)は日本に自生しておらず、インドネシア・マレーシアなどの東南アジアや、アフリカ・オーストラリアなどのジャングルに自生するヤシ科のツル性植物です。樹木に比べて成長が早く、5〜10年で用材になるエコ素材です。ラタンには200以上の種類があり、それぞれの特性に合わせて部位を分けて使用しています。その繊維は植物中最長にして最強といわれ、数十年の耐久性があります。また木材に比べて非常に軽いため扱いやすい点も、ラタンの魅力のひとつです。使うほどに表面が深みのあるアメ色に変化して、独特の美しさを醸し出します。ラタンは強さとしなやかな柔軟性を兼ね備え、とても軽く、家具の素材として最高の特徴を持った高級素材です。ラタン(籐)について詳しくはコチラ→
高級木材チーク無垢材×エイジング加工 チーク材は世界三大銘木のひとつで、堅くて耐久性に富んだ、狂いが少なく害虫にも強い優良高級木材。木材自体に油分を含んでいて、水分や湿気に強く、かつて船の甲板材として使用されていたほどです。また、チーク材の表面にはエイジング加工(エイジングとは、「歳を取らせる」という意味です。)を施してあります。チーク材の表面に凹凸感を加える事で重厚かつ繊細な木の質感と独特の風合いが最大限に映える様に仕上げました。チーク無垢材でつくられたインテリアは使っていると劣化していく化粧合板などの成形品と違い、大切に使えば使う程、味わい深いビンテージな家具に変化していきます。大事に使えば一生付き合える大切なパートナーとなります。無垢材ならではの楽しみと、ロングライフなこだわりのインテリアをあなたのお部屋に。チーク材について詳しくはコチラ→
※天然素材を使用している為、大きさ、重量、色味、木目の様子には若干の個体差がございます。予めご了承ください。
買い物かごに追加できませんでした
入力内容をご確認ください。
OK
詳細を選択
項目を選択