ヘルプ / 不適切な商品を報告
「お知らせ」とは
お得な4脚セットはこちら→《同色4脚セット》メッシュPPチェア【クッション付き】 SET4-C1810 屋外でも使えるクッション無しタイプはこちら→メッシュPPチェア C1800P 曲線が美しいPP(ポリプロピレン)チェア なめらかな曲線を描いたフォルムが、体を包み込むようにフィットするユニークながらも美しいチェア。カラー展開は色数豊富な11色展開。材質はポリプロピレンで持ち運びも楽々です。
落ち着いた11色のカラーバリエーション どの色も程よい落ち着きがあるので、不思議とナチュラルなインテリアに馴染みます。 お好みのカラーや、お部屋のイメージに合わせてお選びください。
ダイニングチェアとして。 ちょっとした汚れならサッと拭きとれるPP(ポリプロピレン)素材はダイニングにピッタリ。色違いで揃えても、どのカラーも素材がマットなので自然と落ち着いた様子にまとまります。
ディテール チェアの脚は天然木を使用しており、足裏はガタつき軽減ネジ付きで、高さを微調整できます。また、座面はメッシュ部分と同色のクッション付き。厚み約1.5cmの少し硬めのクッションでお尻の負担を軽減します。※クッションと座面は一体化しております。
組立て方法とご注意点 【1】脚の土台と、脚をネジで止めます。【2】【1】の内側から飛び出したネジ部分にナットを付け、付属の工具で止めます。【3】【2】のナットの上からキャップを付けます。【4】脚4本とも【1】?【3】の手順をそれぞれ繰り返します。【5】椅子本体の裏面の白のキャップを外します。(ネジ式となっております。)【6】【4】の脚を椅子本体とネジで止めます。・脚は広い方が前(膝側)、狭い方が後(お尻側)です。・ネジは、ワッシャーと合わせて付属のアタッチメントを使用して止めてください。※ネジ止め前は少し隙間が出る場合がございますが、止めると隙間はなくなります。【7】完成です。【ご注意点】・ネジをしめる時は最初からすべてのネジをキツくしめず、 まずはすべてのネジを軽く締め、 最後の仕上げの時にネジを最後までしめるとスムーズに組立てできます。・ご使用前にガタつきがないか確認してからご使用ください。・脚の高さの微調整は足裏の調整ネジを回してください。
※お客様組立品です。※組立て後、ご使用前にガタつきがないか確認してからご使用ください。※脚の高さの微調整は足裏の調整ネジを回してください。※商品はクッションを付けた状態での使用を想定しているため、クッションを付けてご使用ください。万が一、取り外す際は別途、六角レンチをご用意ください。※クッション部分は布製です。汚れがついた場合は中性洗剤を水で薄めて、汚れを拭き取るようにしてください。※大きさ、色味、重量には若干の個体差がございます。予めご了承ください。
商品詳細
kaneuyamaさん 30代/女性
投稿日:2021年10月09日
デザインも色もかわいいです。脚はビニールで包まれていましたが、ビニールを外すと結構な匂いがしました。脚をつけるにもそこまでピッタリじゃないので完璧主義には不向きかもしれません。とにかくかわいいです。
castle711さん 40代/女性
投稿日:2021年09月06日
モカブラウン
すごくかわいいです。ガタガタもしませんでした。クッションは六角があれば外せます。座面が高いので160cmぐらいの人が座ってもカカトが床に付きません。
ビジネス 仕事関係へ はじめて
ブラックスマイリーさん 30代/女性
投稿日:2021年06月12日
組み立てみたら1つの脚だけ床に届かずとてもグラつきました。多少のグラつきならアジャスターで調節する様ですが、多少のグラつきではいし、一点だけをアジャスター全開にして調節するのもなんだか嫌だなと思い問い合わせましたが迅速に交換してくれる気配がなく、時間の無駄なので諦めました。楽しみにしてた分ショックです。購入しなければよかったです。
買い物かごに追加できませんでした
入力内容をご確認ください。
OK