|
![]() |
|
家電>キッチン家電 部門
2023年11月15日(水)更新 (集計日:11月14日)
暮らしに寄り添うキッチン家電を取り揃えるrecolte( レコルト )から、毎日の料理がラクになる時短家電が登場。『 recolte自動調理ポット 』は、温度調節をしながら全自動調理をするので、朝食にぴったりな温かいスープやポタージュがほったらかし調理で作れます。5つの調理モードで豆乳やペースト、お粥も簡単に作れるので赤ちゃんの離乳食作りにもおすすめ。氷や冷凍果実を使ったスムージーなどアイスメニューも作れます。
Point
ほったらかし調理でスープや豆乳が作れる、レコルトで人気の自動調理器「 ソイ&スープブレンダー 」がバージョンアップして登場しました。お粥や保温モードが加わり、より幅広いメニューに対応。スリムな形状はそのままに、容量が600mLにサイズアップしたので、家族分の料理をまとめて作れます。一人暮らしや共働き、子育て世代など、暮らしに役立つキッチン家電です。
切った食材を入れて、ボタンをタッチしたら後は待つだけ。高温で加熱しながら自動調理するので、ほったらかし調理でスープやお粥が出来上がります。待つ間にもう1品作ったり、他の家事をしたりと手軽に時産調理が叶います。
内部にあるステンレス製の4枚刃は2枚がギザ刃になっており、食材をパワフルに刻みながらかくはん。内壁はセラミックコーティングされたステンレス製で、カレーを作っても焦げ付きにくいうえ、4か所にあるリブ( 凸部分 )がかき混ぜムラをなくし、均一に仕上げてくれます。
・野菜たっぷりのスープで忙しい朝の栄養アップに。
・オリジナルのパスタソースやドレッシング作りに。
・離乳食や介護食などのやわらか献立に。
・出来たて豆乳で美容やアンチエイジングをサポート。
・暑い季節のアイスドリンクやスイーツ作りに。
Point
乾燥大豆または浸水させた大豆と水を入れて、SELECTボタンで「 SOYMILK 」を選択したら30〜35分間待つだけ。調理完了後はザルやこし器を通せば、豆乳とおからが出来上がります。
材料を細かく粉砕し、最大約90度の高温で煮込みながらかくはん。25〜30分で出来上がります。裏ごし不要で、ビスクやポタージュがなめらかに仕上がります。
短時間のかくはんで食材の粒や食感を残しながら、最高約90度の高温で加熱し30〜35分間で調理完了。具材の形を残したスープや中華粥など、煮込み料理に活躍します。
ブレンダーやミキサー同様、約3分間パワフルにかくはんしてジュースなどのドリンクを作る加熱しないモード。冷凍フルーツや家庭用製氷機で作った氷と水などを入れて、冷たいスムージーが作れます。
約75度の温度で約25分間、焦げ付かないようにかくはんしながらおいしい温度をキープ。WARMモードは、ほかのモードで調理した後に続けて使用できます。
Variation
size color
|
|