ヘルプ / 不適切な商品を報告


MENU

カテゴリトップ > ブランド別 > タ行 > TANOJI(タノジ)
カテゴリトップ > キッチン・ダイニング > ダイニング・テーブルウェア雑貨 > カトラリー・箸
カテゴリトップ > 人気アイテム&特集 > お料理特集

TANOJI alphabet ornament / タノジ アルファベット箸置き N〜Z

TANOJI alphabet ornament / タノジ アルファベット箸置き N〜Z
アルファベット全26文字の箸置き

カジュアルな中にも
伝統が息づく箸置き

約400年の伝統を誇る波佐見焼の名窯「 一龍陶苑 」と、各地の逸品を紹介するブランド「 TANOJI( タノジ )」が出会い誕生した、『 タノジ アルファベット箸置き N〜Z 』。アルファベット全26文字の形を生かした波佐見焼の箸置きで、こだわりの5色がラインアップ。スプーンやフォークも置けて、和洋を問わずどんな食器とも相性抜群です。食洗機OKで扱いやすいのも◎。適度な厚みがあり自立するので、空間を彩るインテリアとしても活躍します。

磁器製のアルファベットデザインの箸置き 英字各5食展開の豊富なバリエーション 波佐見焼の箸置き 立てて省スペースに収納可能 スプーンやフォークを置いてカトラリーレストとしても使える
立てて置いてオブジェとして使っても◎ ディスプレイやオーナメントとして多岐に活躍
子供用の箸置きとしてもおすすめ 組み合わせてインテリアに お好みの文字や色を選べる箸置き

detail

color / size

4562342575203 4562342574725,4562342574756,4562342574923,4562342574954 4562342574978,4562342575005,4562342575029,4562342575050 4562342575173,4562342575272,4562342575302

spec

サイズ 約 幅 20〜52mm×奥行き 36〜37mm×高さ 10〜15mm
※幅、奥行きは当店調べ
重さ 約 20〜42g
素材 磁器
原産国 日本( 波佐見焼 )
備考 食器洗浄乾燥機の使用可。

ご注意

※製品仕様やパッケージは改良のため予告なく変更される場合があります。

※サイズや色合いに個体差があります。

※落下や衝撃を受けると割れや欠けの原因になります。オーナメントとして扱う際は設置場所や接着等に工夫してご使用ください。



アルファベット全26文字、各5色展開のバリエーション豊かな波佐見焼の箸置き。スプーンやフォークも置けて、和洋食器どちらにも相性抜群。自立するので、空間を彩るオブジェとしても◎。
波佐見焼 タノジ 箸置き アルファベット おしゃれ 北欧 イニシャル 磁器 カトラリーレスト おもしろ 箸置 田の字 和食器 ハンドメイド インテリア ガーデニング オーナメント 英文字 英字 オブジェ 置物 ディスプレイ 結婚式
[ TANOJI アルファベット箸置き N〜Z ]
商品番号: OTT5129-OV008-0
▼ インテリアショップ roomy ( ルーミー )からのコメント

■ TANOJI アルファベット箸置き N〜Z

約400年の伝統を誇る波佐見焼の名窯「 一龍陶苑 」と、各地の逸品を紹介するブランド「 TANOJI( たのじ )」が出会い誕生した、『 タノジ アルファベット箸置き N〜Z 』。アルファベット全26文字の形を生かした波佐見焼の箸置きで、こだわりの5色がラインアップ。スプーンやフォークも置けて、和洋を問わずどんな食器とも相性抜群です。食洗機(食洗器)OKで扱いやすいのも◎。適度な厚みがあり自立するので、空間を彩るインテリアとしても活躍します。家族のイニシャルに合わせたり、パーティや、ウェディング時にも◎。とてもかわいい箸置きです。




--

この商品を購入された方のレビュー すべてのレビューを見る(3件)
このショップのレビューを見る
総合評価5.00

購入者さん 

評価5.00

投稿日:2025年05月24日

プレゼント用に購入しました。一度あげたら、もうワンセット欲しいとのことだったので、リピートです。アルファベットがそろっているので、よかったです。 

使い道 プレゼント 使う人 男性(彼、夫)へ 購入回数 リピート 

購入者さん 

評価5.00

投稿日:2025年03月16日

グレー色のイニシャルがシックで可愛いです。箸置き以外にも使えそうです。 

しょこ7792さん 40代/女性

評価5.00

投稿日:2022年01月15日

箸置きだけでなく使えるので買って正解でした。お友達にもプレゼントしようと思います。 

使い道 実用品・普段使い 使う人 自分用 購入回数 はじめて 



ショップへ相談