【elizabeth W(エリザベスダブリュー)とは】
トラディショナルな香水専門店からスタートしたエリザベスダブリュー社は、「デザイン×フレグランス」をテーマに、クラシックかつシンプルで上品なボディケア・ホームフレグランスを展開しています。
全ての製品は、元建築家のアルバート・ニコルスによりデザインされ、サンフランシスコ郊外の自社工場にて生産されています。香りや品質へのこだわりはもちろん、素材や印刷などパッケージの開発にも力を注いでいるのでギフトにもおすすめです。
【HISTORY】
『elizabeth W(エリザベスダブリュー)』は、創設者アルバート・ニコラスの曾祖母エリザベス・ワイトマンに由来して名付けられています。1800年代、エリザベスはシエラ・ネバダスに牧場を設立しました。まだ暮らしにスタイルが求められるような時代ではない当時、天性のロマンチックさと上品さをもって牧場を作り上げた彼女の決断力と独立心は、その後アルバートがビジネスを始める大きなインスピレーションとなります。
庭に咲くスミレやバラ、ライラックにマグノリア。キッチンで香るラベンダーやローズマリー、セージといったハーブ。アルバートが幼少時代を過ごした牧場に満ちていたそれらの香りはやがて彼を魅了します。1995年、彼は『香り』に対する溢れる情熱を香水作りに注ぐことを決意しました。