Q. 洗ったりして大丈夫?
A. 殆どの靴、バッグは全く問題ありません。
当社のクリーニングは専用の溶剤で洗い、乾燥から仕上げまで、すべて手作業で一点一点丁寧に仕上げますので、ご安心ください。
万が一、クリーニングによって変化が生じる可能性が見受けられる場合は当店よりご連絡させて頂きます。
Q. クリーニングをするとどの程度キレイになりますか?
A. やはりお預かり品は、お客様個人個人の使い方や素材、汚れの種類等によってクリーニング後の状態も変わってまいります。
例えば、油染みや、後述にもございますヘアカラーなどによる汚れは除去することが出来かねますので、ご心配な際にはご注文前にお気軽にご質問下さい。
※ 詳細についてはこちらのページをご確認ください。
Q. 高級品やブランド品もクリーニングは出来ますか?
A. 可能です。クリーニングが出来ない素材や劣化している場合は難しくなりますのでご了承下さい。
Q. エナメル、パテントといった表面加工がされていると素材の物はクリーニングできますか?
A. はい、可能です。ただし、べたつき、剥がれなどの劣化が生じている物に関しましてはお受け出来かねます。
Q. 牛ヌメ革、馬革(コードバン など)、豚革(ピッグスキン)、羊革(シープスキン)、山羊革(ゴートスキン)等は物はクリーニングできますか?
A. はい、可能です。 ただし、経年変化が出やすい素材も多い為、それによって生じる変色は是非風合いとしてお楽しみください。
Q. スエード、ヌバック、ベロアといった起毛素材の物はクリーニングできますか?
A. はい、可能です。
Q. エキゾチックレザー(ヘビ、ワニ、トカゲ など)の物はクリーニングできますか?
A. とてもデリケートな素材となりますので、注文前にご相談を下さい。
Q. フィッシュレザー(サメ、エイ など)の物はクリーニングできますか?
A. はい、可能です。
Q. ラメやスパンコールがついた品はお願いできますか?
A. はい、可能です。
2. 汚れ・傷について ”クリーニング編”
Q. 油汚れでも取れますか?
A. ペンキや接着剤、オイル、醤油等の油性汚れは、皮革組織内部まで浸透していますので充分に落とすことが出来ません。
Q. ヘアカラーやインクのシミは取れますか?
A. 残念ですが取れません。ヘアカラーは、色が落ちないように染めるためのものですので落とすことができません。
インク類のシミにおきましても同様です。
汚れの状態によってはご返却となる場合がありますのでご了承ください。
Q. シミは落ちますか?
A. 状態や素材によって落としきれない場合もあります。
特に古いシミは取りにくい傾向があり、汚れが何らかの理由で輪ジミになっている部分は、クリーニング後も跡が残る場合があります。
Q. カビは取れますか?また、跡は残りませんか?
A. 表面に綿のように付着している物は取れる可能性が高いですが、革の繊維深くまで浸食しているカビは取り除くことが困難となります。
また、表面に黒く点々となっているカビ(黒カビ)を消すことも出来ません。
スエードやヌバックなど起毛革の場合は、カビが生えたところは毛が抜けますので、点々としたカビ跡が残る場合があります。
※ 一度取り除いたカビも保管方法が悪いと再び発生するので、靴や靴箱の除湿を心掛けてください。
Q. スエードなどの裏革製品の黒ずみは落ちますか?
A. 全体的に汚れは薄くなりますが、黒ずみの濃い部分は多少残ってしまうかもしれません。
素材を傷付けない様、状態を見ながらクリーニングを行っております。
Q. ジーンズの色が移ってしまいましたが、それを落とせますか?
A. デニム生地で使用されている染料に定着剤が入っており、そのため完全に移ってしまった色を取り除く事は出来ません。
Q. 革が日焼けして色が変わってしまったのですが、元の色に戻りますか?
A. 残念ながら元の色には戻りません。
Q. 濡れた革をドライヤーやストーブなどを使用してしまい、固くなってしまった革を元に戻りますか?
A. 革の組織自体が変質してしまっている為、大変申し訳ございませんが元には戻せません。
Q. 擦れて色が剥げてしまっています。クリーニングで元に戻りますか?
A. 洗うことで剥げている色やキズが元に戻ることはありませんが、磨きにクリームを使用することで、キズを可能な限り目立たなくなるよう仕上させて頂きます。
3. 納期について ”共通編”
Q. 品物確認にはどのくらい時間がかかりますか?
A. お依頼品の確認(検品)は、到着後1~3日ほどお時間を頂いております。
Q. どの位の日数で仕上がるの?
A. 通常のクリーニングの場合ですと15日程度の作業期間を頂いております。
他のコースやリペアメニューの場合は、各商品ページをご参照ください。
4. 集荷・配送・決済について ”共通編”
Q. 送料はいくらかかりますか?
A. 送料につきましてはこちらのページをご参照ください。
なお、当店は39ショップのため、注文合計3,980円(税込)以上で配送料無料となります。
Q. 依頼品はどうやって送れば良いですか?
A. ご注文頂き、当店でご注文内容をご確認した後にメールお送りし、発送セットを郵送させて頂きます。
発送セットにはお送り頂く際のご案内の用紙、送り状(佐川急便)が封入されておりますので、そちらをご使用頂き当店までお送り下さい。
お送り頂く際の梱包に使用する段ボール等はお客様にご用意頂きますので、お手数ではございますが何卒よろしくお願いいたします。
Q. 靴やバッグを入れて送る袋や箱は、どんな物でも大丈夫ですか?
A. 段ボールを推奨いたしますが、下記の注意事項を考慮頂ければ袋類でも問題ございません。
・箱内の隙間が広く、内容物が動いてしまう事によりキズが生じてしまう為、大きすぎる箱はお気を付け下さい。
・逆に小さな箱に多くの物を無理に詰めてしまいますと、スレやキズが生じる原因となります。
・紙製の袋をご使用の際は水濡れの可能性も考慮頂き、配送に適した厚みのある物をご使用ください。
Q. 対象品の集荷はどう依頼すればいいですか?
A. 前述の発送セット内にありますご案内の用紙に佐川急便へ集荷依頼をかける為のQRコード、URLが記載されておりますので、そちらからお手続き下さい。
なお、お近くの佐川急便営業所へお電話頂いても問題ございません。
Q. 修理品の到着日は指定できますか?
A. クリーニングやリペア等と言った「対象のお品を預からせて頂くサービス」に関しましては、到着日のご指定は注文時には行う事が出来ません。
ご注文時にはご希望の到着時間のみをご指定下さい。
到着日時指定をされていない場合は最短での発送となります。
※ 楽天市場のシステム上、指定が出来てしまう仕様となっておりますが、あくまでケア用品などの商品をご注文頂いた際に適応となりますので、納品の目安は各商品ページの記載を参照ください。
Q. 修理品の到着時間は指定できますか?
A. はい、可能です。ご都合の良い時間帯をご指定下さい。
Q. 宅配BOXに入れてもらえますか?
A. はい、可能です。可能であれば、ご注文時に送付先の住所欄に「宅配BOX」を明記下さい。
Q. 支払い方法にはどんな種類がありますか?
A. クレジットカード決済、銀行振込、後払い決済、代金引換、コンビ二・郵便局等(セブンイレブン(前払)、ローソン、郵便局ATM等)、Apple Payといった決済方法をご用意しております。
Q. 支払い方法を変更することはできますか?
A. 当店での変更手続きは出来かねます。手続き完了となっていない場合は、お客様の購入履歴から支払い方法を変更可能です。
Q. 領収書はいただけますか?
A. はい、可能です。ご希望の際はご注文時に備考欄に記載下さい。ご注文のお品と同梱してお送りいたします。
また、お客様の購入履歴内の「注文詳細の表示」のページ下部よりPDFでダウンロードして頂けます。
5. その他
Q. 大量の点数(法人様等)のクリーニングをお願いしたいのですが可能でしょうか?
A. はい、可能ではあります。お気軽にご相談下さい。
Q. 仕上がりに不満があるのですが、再仕上げをしていただくことは可能でしょうか?
A. 明らかに当店のミスにより不備、不具合が生じたと認められる場合には再加工をさせて頂きます。
その際に掛かる費用等は当店負担で行わせて頂きます。
Q. オプション・仕上げの変更はできますか?
A. お客様より発送頂き、到着後の当店からの「ご依頼品到着メール」をお送りするまでの間であれば、オプションのキャンセルや内容変更は可能となります。
なお、場合によってはご依頼品の仕上がりを考慮して、当店より仕上げの内容変更をご提案させて頂く場合がございます。
Q. キャンセルはできますか?
A. お客様よりご依頼品を発送頂く以前であれば可能で、キャンセル料も発生致しません。
お客様の購入履歴からのキャンセル手続きも可能です。
お預け後のお客様都合によるキャンセルの場合は、往復送料(990円(税込み))を頂戴いたしますので、ご了承下さい。
Q. 4足パックを注文したのですが、1足分をキャンセルできますか?
A. その際にはパック(セット商品)変更となり、料金が4足パックのものから3足パックのものへと変更させて頂き、ご対応致します。
※ 変更内容によっては配送料が発生する場合もございます。