ヘルプ / 不適切な商品を報告
「お知らせ」とは
モダンで可愛らしい印象を受けるこちらの振袖。写実的な薔薇が華やかで伝統的な着物柄とは一味違うスタイルが魅力です。「薔薇」は西洋から入ってきた植物で、着物の文様として使われるようになったのも大正時代。長い着物の歴史と比べると新しい文様なんです。「薔薇」が愛情や美しさの象徴であり、おめでたい場面にはぴったりであることから現代でも人気があります。こちらの振袖、薔薇だけが描かれていると思いきや、実はいろんな植物が描かれているんです。西洋風の「唐草模様」はピンクやブルーを使って可愛らしく描かれています。「唐草」は地面を這ってどこまでも広がっていくので生命力の象徴と言われています。薔薇の間を縫うように登場しているのが「スズラン」。フランスでは愛する人に「スズラン」を贈る日があるそうで、幸福の意味も持つ人々に愛されるお花です。さらに木からぶら下がる「ぶどう」、ヨーロッパ原産の「パンジー」も描かれています!伝統の文様だけにとらわれず、可愛らしさを追求したデザインがとっても魅力的です。
レンタル前にご予約状況と対応サイズを必ずご確認ください!
※ご利用日が○であれば前後日が×だとしても借りることができます。
りりん子たんさん 50代/女性
投稿日:2014年12月11日
選んで大正解!!とても華やかでした~
長男の結婚式に高校生の娘に振袖をと思っていたのですが、家族同様にしている四男の彼女ちゃん(19歳)も参列してくれることになり、娘にだけ着せるのも気が引けて、彼女ちゃんにも着せたいと思い、彼女ちゃんと一緒にこの振袖をワイワイ言いながら選びました。 この着物は画像でも綺麗だなと思って選びましたが、現物の方がさらに華やかで、届いたケースを開けた時は歓声が上がりました。彼女ちゃんが美人なのも勿論着物... …続きを読む
イベント 女性(彼女、妻)へ はじめて
購入者さん
投稿日:2013年11月02日
最高です。綺麗な振袖で期待以上でした。必要なものが揃っていて楽です。お値段も手頃でした。
イベント 自分用 はじめて