ヘルプ / 不適切な商品を報告

現在ご利用いただけません

「お知らせ」とは



商品画像1

商品画像2

商品画像3

商品画像4

商品画像5
商品画像6
商品画像7
商品画像8
商品画像9
商品画像10
FAQ FAQ1 FAQ2 FAQ3


【関連商品】
クロの包丁
ツール1種セット
ミニスチーマーセット
ハサミ


使用面が浮いているから、調理中、まな板を替えたり洗ったりせずに、両面交互に使えるまな板。
【公式】洗わずに両面使えるまな板 【和田明日香監修】 remy 返せるまな板
商品番号: MNI001
お気に入りに追加
お気に入りに追加
商品情報
■レギュラー(大サイズ)
サイズ  W375×D243×H24(mm)
重量   約630g
材質   本体:ポリプロピレン、熱可塑性エラストマー(抗菌剤入り/積層加工) 芯材:天然木
耐熱温度 75℃
■ミニ(小サイズ)
サイズ  W278×D178×H22(mm)
重量   約360g
材質   本体:ポリプロピレン、熱可塑性エラストマー(抗菌剤入り/積層加工) 芯材:天然木
耐熱温度 75℃

【注意事項】
・傷について
まな板の表面には、傷に強い特殊な軟質樹脂素材を使用しています。一般的な樹脂製まな板と比べると傷がつきにくいのが特長ですが、黒色のため、光の反射によって傷が目立ちやすい傾向があります。包丁の先端を刺すように使ったり、強く斜め切りしたりすると傷跡が残りやすくなりますので、包丁の使い方に少し注意してみてください。表面素材の内部にも抗菌剤が練り込まれているため、傷がついた際も、一般的なまな板より衛生面の心配はありませんのでご安心ください。
・熱について
まな板の上に熱いモノを置くと、芯材の天然木に含まれる空気が膨張し、まな板の表面をプクっと押し上げることがあります。例えば、焼きたての料理を切って放置すると起こり得る症状です。数時間経つと元に戻りますが、熱い鍋を置いたりすると変形する恐れもあります。できるだけ「熱いものをまな板の上で放置しない」ということを、心がけていただけたら幸いです。





この商品を購入された方のレビュー すべてのレビューを見る(110件)
このショップのレビューを見る
総合評価4.47

マミチヤンさん 

評価4.00

投稿日:2025年05月29日

ミニを購入しました。少し値段の割には、小さめですね。下に付かないので衛生面はいいですね。両面使えて便利です。 

Montestさん 30代/男性

評価5.00

投稿日:2025年05月12日

母の日のプレゼントに義母に購入しました。 軽くて使い勝手もよく、とても便利に使えているとのことです。 

使い道 実用品・普段使い 使う人 家族へ 購入回数 はじめて 

gismossiさん 50代/女性

評価5.00

投稿日:2025年05月04日

 使い心地最高 母の日にもおすすめ

とても軽くて扱いやすい!そして切った時の感じがなんだか大変心地よい良い。木のまな板より良いくらい。大変気に入りました。食洗機で使えるものに買い替えようと思ってこちらを求めて、実は食洗機不可とあり、でもトライしようかとも思っていたけれど、こんなに良いのは大事に使いたいのでしばらくは試さずこのまま使っていこうと思います。 


ショップへ相談