★楽天ランキング 入賞★

|
 |
3台のHDMI機器を切り替えてテレビに出力
HDMI機器3台の映像・音声を4Kテレビ1台に切り替えて出力できるリモコン付きのHDMI切替器です。
|

※HDMIケーブルは添付していません。
|
 |
AVセレクター カテゴリー
1位獲得
楽天デイリーランキング
2020年6月30日(火)更新 (集計日6月29日)
|
|
|
「4K」は、3840×2160の映像を表します。
解像度は、これまでのフルHDのおよそ4倍。
これまでよりきめ細かな映像を表現できます。
|
4K/60Hz(4:4:4)18Gbps対応 4K2K(最大4096×2160)、60Hz映像の入出力に対応。
テレビの4K対応HDMI入力ポートに本製品を接続すると、
接続した機器すべての4K映像をそのまま映すことができます。
|
HDCP 2.2対応 デジタルコンテンツ著作権保護技術 HDCP2.2 および HDCP 1.4に対応しています。
|
「HDR」は、今まで一般的だった「SDR」よりも
色深度(明暗差の階調)を増やすことで、 よりリアルな映像を表現させる技術です。
|
HDR映像対応 超高画質技術「HDR(High Dynamic Range imaging)」の映像ソースも切り替えることが可能です。
|
画像1. |
SDR映像:輝度を抑えることで全体的に暗くなり、暗い箇所がつぶれてしまっている。 |
画像2. |
SDR映像:輝度を上げることで、全体が明るくなり、明るい箇所が色飛びしてしまう。 |
画像3. |
HDR映像:明るい箇所と暗い箇所、共にバランスのとれた自然な色合いを表示している。 |
|
※写真はイメージです。写真はHDR効果のイメージを分かり易く表現できるよう加工したものです。
|
安心の手動切替 |

|
 |
ゲーム機の接続にも対応
NINTENDO SwitchやPlayStation 5、PS4Pro、PS4、PSVR、PS3など、人気のゲーム機に対応しています。
|
1080p/120fps の高フレームゲームにも対応
4K/60fps の高精細なゲームを楽しむだけでなく、1080p/120fps などフレームレートの高いゲームの動作に対応。スピードが重要なゲームも、ディスプレイと直結した感覚でそのまま楽しめます。
|

フルHDの4倍の密度で描かれる4K映像
圧倒的な没入感でゲームをプレイすることができます。

1080p 60Hz /120Hz表示(イメージ)
残像感のないスッキリした映像でプレイすることができます。
|
各部名称 |

 |
より詳しい仕様は、ラトックシステムのホームページをご覧ください。 |
●本製品はHDMI認証取得ケーブルの使用を推奨します。HDMI認証取得品には、以下例のようなHDMI認証ラベルがパッケージ等に貼付されています。
|
|