人気のRAL製「制振強化対策ドライブケース」と
光学ドライブ最高峰のパイオニア製Blu-Rayドライブ「BDR-S12J-X」のセットモデル |
当店で人気の制振強化対策ドライブケース「RP-EC5-U3AI」とパイオニア製Blu-Rayドライブ「BDR-S12J-X」のセットモデルです。現在販売されている光学ドライブの中でも最高峰の異名を持つドライブに制振強化対策を施すことで、安定したリッピング環境を実現することができます。 |

|
スタッフ激奨 Pioneer製Blu-Rayドライブ
「BDR-S12J-X」のここがスゴイ! |
オーディオCD(CD-DA)の再生品質チェック機能を搭載、
防振設計をさらに高めたBD/DVD/CDライター |
 |
このドライブ見た目の美しさはもちろんの事、機能がとにかくスゴイんです!「このドライブ本当にPC用の光学ドライブ?」と疑うレベルなほどに細かい部分に気を配っています。まず手にとってわかるのはその剛性感で、ブレが無い。其処らのお安いドライブである「ペシッ」と閉じるトレイでは無く「ガチャリ」と閉じる感じがまさに高級車のドアの様です。しかも!トレイには高級オーディオでしか見かける事のできない高比重素材の塗装が!!!! パイオニアさんの本気度がうかがえます。 そして、このドライブの新機能である「オーディオCDチェック機能」。 CDをセットしこの機能を使用すると、セットした音楽CDの品質が現在どのような状態なのかを診断してくれます。 この機能のおかげで、「突然CDが聴けなくなった・・・買いたくてももうこの音源は廃盤になっている・・・」といった心配は無くなるかもしれません。
パイオニア製ドライブ定番のユーティリティもバージョンアップ!! 更に進化を遂げた「PureRead 4+」やオーディオCDの再生品質チェック機能、「RealTime PureRead」機能を搭載。また本モデルから高精細な4Kコンテンツ"Ultra HD Blu-ray"再生にも対応しています。
|
詳しくは、Pioneer製 内蔵型BD/DVD/CDライター BDR-S12J-X の製品ページをご覧ください。 |
効果的にドライブの回転振動を減衰させる制振強化対策ドライブケース |
上記のドライブケースに採用するのは、当店でも1番人気の制振強化対策ケース「RP-EC5-U3AI」。 とても重いケースです。 ケースだけで3kgありますが、この重さが安定して動作させるために必要な重さだったんです。
|
 |
リッピングドライブに最適な振動制御 |
ケース内部の上下 にシートタイプのインシュレーターを配置し光学ドライブを内蔵した5inchケースを密着させる構造を採用しているので、光学ドライブが動作することによって発生する振動を速やかに減衰することを実現しています。 また、インシュレーターを設置する筐体には、従来のABS製スリーブより遥かに比重の大きいFe1.6t鋼板を採用。強固なスリーブケースへ変更することにより、インシュレーター本来の性能を発揮すると共に、全体へ伝わる共振を防止しています。 |
|
※ブルーレイドライブ「BDR-S12J-X」の詳しい製品仕様は、パイオニア株式会社のホームページをご覧ください。 |
※制振強化対策ドライブケースの製品特徴はこちらをご覧ください。 |