商品説明 | 「まとまるこ」は、あーるアンドえすのブランド "find a way the miscellaneous goods" 独自の商品です。日本製の高吸水性樹脂(吸水性ポリマー)の凝固剤を使用しており、優れた吸水能力を持っています。また、中性なので環境にも優しい改質材です。使用後は一般可燃ゴミとして処理可能ですが、処分方法についてはお住まいの自治体の指示に従ってください。 |
---|
サイズ | ・凝固剤:500g(目安:約100回分) ・簡易トイレ:10枚セット |
---|
簡易トイレの特徴 | ポータブルミニトイレは、快適で衛生的なトイレを提供するためにデザインされた便利なアイテムです。そのコンパクトで持ち運びやすいサイズにもかかわらず、使い勝手の良い機能が備わっています。
成人の1日の尿意は通常4〜6回で、その量は700ml〜3リットルに及びます。このため、1回の尿意に十分な量を処理できるサイズを考慮しています。袋の中には吸収ポリマーを含むペーパー(吸収材)が含まれており、開口部のチャックを使用して閉じることで尿漏れの心配はありません。
成人男性・女性および小児男性・女性が共有して使用できるというのは便利ですね。このポータブルミニトイレは、幅広いニーズに対応するように設計されているようです。使用時には、適切な方法で交代して利用することで、多くの人々が快適かつ衛生的なトイレを利用できるでしょう。 |
---|
凝固剤の特徴 | 目安としては5gで350mlの液体を凝固しますが、液体に含まれる不純物量によっては凝固時間・使用する凝固剤の量は変わります。
カップ麺や飲み残しのドリンク、鍋や煮物料理の煮汁などを凝固して廃棄できるため、排水管を汚したり傷めたりする心配がありません。なので、異臭や虫の発生を防ぐことができ、また排水管の劣化を防ぎます。 凝固したものは一般可燃ゴミとして廃棄することができます。 ※廃棄する際は、お住まいの自治体の指示に従ってください。 |
---|
使用用途 | ・介護の現場で・・・尿漏れ処理や突然の嘔吐処理などに ・交通渋滞中・長距離ドライバーに・・・ドライブや長距離運転中に渋滞に巻き込まれた時や突然の尿意を催した時や長距離運転手の休憩時などに ・残り汁の処理に・・・カップラーメン、お鍋や煮料理などで出た残り汁の処理などに ・幼稚園で・・・園児の尿漏れ処理や嘔吐処理などに ・整備工場で・・・古くなった冷却水の処理に ・土壌改善に・・・畑、工事現場、駐車場や砂利道などぬかるんだ道の改善に ・芳香剤作成に・・・子育て世帯の夏休みの課題の作成に ※芳香剤作成時は通常の使用量より少量で使用する事をお勧めします。 ・アウトドアで・・・ソロキャンプ、BBQ、登山、海水浴や川遊びなど野外調理の後片付けや余ったドリンク処理に |
---|
凝固剤の注意事項 | 凝固剤は約5g(おおよそ小さじ1杯分)で水350mlを約30秒ほどで凝固する高い吸水能力を持っていますが、液体に含まれる不純物などにより使用量や凝固時間が変わることがあります。 そのため、製品は5gの個包装ではなく、凝固させる液体に合わせて少しずつ凝固剤を追加して使用してください。 |
---|
簡易トイレの注意事項 | 使用に際しては、以下の注意事項をお読みいただき、正しくご利用ください。
1. 本製品は排泄物処理用の専用トイレです。他の目的に使用しないでください。 2. 使用前に裏面の使用方法を十分にお読みいただき、正しくご使用ください。 3. 使用後は、適切な方法で排泄物を処理してください。
これらの指示に従うことで、安全かつ効果的にポータブルミニトイレをご利用いただけます。 |
---|