ヘルプ / 不適切な商品を報告

現在ご利用いただけません

「お知らせ」とは



カテゴリトップ > ブランド1 > 1 > 1-1 > 1-1-5 > フロッシュ
カテゴリトップ > 日用品 > 日用品 > キッチン用品 > 台所用洗剤 > 洗剤 食器用
カテゴリトップ > 日用品 > 日用品 > キッチン用品 > キッチン用品その他



フロッシュ(frosch) / フロッシュ 食器用洗剤 ブラッドオレンジ 洗浄力強化タイプ
フロッシュ 食器用洗剤 ブラッドオレンジ 洗浄力強化タイプ(750ml)【フロッシュ(frosch)】
商品番号: 4901670112283


お店TOP日用品キッチン用品台所用洗剤洗剤 食器用>フロッシュ 食器用洗剤 ブラッドオレンジ 洗浄力強化タイプ (750ml)



【フロッシュ 食器用洗剤 ブラッドオレンジ 洗浄力強化タイプの商品詳細】
●詰め替え用です。
●「ノンアルコール処方」。
●手肌に優しい食器用洗剤です。
●自然の力で汚れをスッキリ落とします。
●環境に配慮しています。
●容器もエコ!
●ブラッドオレンジは、ガンコな油汚れもしっかり洗浄できる洗浄力強化タイプ。天然オレンジエキス配合、甘くジューシーなブラッドオレンジの香り。
●皮膚テスト済み・弱酸性・アルコールフリー

【使用方法】
・原液をスポンジに含ませて洗う
・つけ置き洗いする場合は水1Lにたいして0.6mL

【成分】
界面活性剤(17% アルキルエーテル硫酸エステルナトリウム、アルキルアミドプロピルベタイン)、粘度調整剤、安定化剤
【規格概要】
液性・・・弱酸性
【注意事項】
・子供の手の届くところに置かない。
・用途以外に使わない。
・流水の場合は5秒以上、ため水の場合は水を替えて2回以上、食器・調理器具をすすぐ。
・使用後は手をよく洗う。
・荒れ性の方や長時間使用する場合、また原液をスポンジに含ませて使用する場合は、ゴム製等の手袋を使う。
・薄めた液を長時間おくと変質することがあるので、使用の都度うすめて使う。
・直射日光をさけ、室温で保管する。
・長時間直射日光のあたるところに置くと、液の色が薄くなることがあるが品質には問題ない。

【応急処置説明】
・目に入ったときはこすらずに、すぐに水でよく洗い流す。
・飲み込んだときは、吐かずに口をすすぎ、水を飲むなどの処置をする。
・異常がある場合は、商品を持参し医師に相談する。

【原産国】
ドイツ

【ブランド】
フロッシュ(frosch)

【発売元、製造元、輸入元又は販売元】
旭化成ホームプロダクツ

リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。

(ふろっしゅ しょっきせんざい ぶらっどおれんじ Blood Orange Dish Wash せんじょうりょくきょうかたいぷ)

旭化成ホームプロダクツ
100-0006 東京都千代田区有楽町一丁目1番2号 日比谷三井タワー
0120-065-402

広告文責:楽天グループ株式会社
電話:050-5577-5043

[食器用洗剤/ブランド:フロッシュ(frosch)/]



この商品を購入された方のレビュー すべてのレビューを見る(22件)
このショップのレビューを見る
総合評価4.41

購入者さん 

評価5.00

投稿日:2024年01月05日

 よく落ちます!

油を測った計量カップや炒め物のあとのフライパンでもよく落ちます。つけ置きがこの洗剤の使い方という事でしたので数分かな?他のものを洗っている間この洗剤を垂らしてしゃかしゃか混ぜておいたらガッツリ使っていた油も落ちました。洗剤入れて溜めておいたお水やお湯は一度流してからスポンジにこの洗剤を少しだけつけて洗えばスポンジも汚れないですし、フライパンも綺麗になりました。普通にお茶碗などを洗う時もボウル... …続きを読む

使い道 実用品・普段使い 使う人 自分用 購入回数 はじめて 

ナチュラルママ5318さん 60代/女性

評価5.00

投稿日:2023年10月09日

肌荒れ少なくなりましたし泡切れが早いし油汚れ落ちも良いです。 

ナチュラルママ5318さん 60代/女性

評価5.00

投稿日:2023年08月13日

この頃手荒れが気になり使いましたがお値段もお手頃ですし2.3回分はあろう大きさでした。洗い終わりも手肌がカサカサせずに汚れ落ち洗い上がりも良かったです。 


ショップへ相談