ヘルプ / 不適切な商品を報告

現在ご利用いただけません

「お知らせ」とは



カテゴリトップ > 医薬品 > 医薬品 > 口中薬 > のどあれ・のどの痛み > のどスプレー(医薬品)
カテゴリトップ > 医薬品 > 医薬品 > 口中薬 > のどあれ・のどの痛み > のどあれの薬
カテゴリトップ > 医薬品 > 医薬品 > 口中薬 > のどあれ・のどの痛み > のどの痛み・はれの薬
カテゴリトップ > 医薬品 > 医薬品 > 医薬品分類 > 第三類医薬品

イソジン / イソジンのどフレッシュ
【第3類医薬品】イソジンのどフレッシュ(25ml)【イソジン】
商品番号: 4987904100219
お店TOP医薬品口中薬のどあれ・のどの痛みのどスプレー(医薬品)>イソジンのどフレッシュ (25ml)

お一人様5個まで。




医薬品に関する注意文言


【医薬品の使用期限】
使用期限120日以上の商品を販売しております

商品区分:第三類医薬品

【イソジンのどフレッシュの商品詳細】
●イソジンのどフレッシュは、ポビドンヨードを有効成分とする「のど用治療薬」です。
●のどにすぐれた殺菌・消毒効果が広がります。
●有効成分ポビドンヨードが、ヨウ素を遊離し、各種の細菌、真菌、ウイルスなど広範囲の微生物に対して迅速な殺菌・消毒効果を発揮します。
●イソジンのどフレッシュは、のどの炎症が気になるとき、有効成分ポビドンヨードをのどの患部に直接噴射する「のど用治療薬」です。
●携帯に便利な大きさと、使いやすいオーバーキャップを採用しています。

【効能 効果】
のどの炎症によるのどのあれ・のどの痛み・のどのはれ・のどの不快感・声がれ
【用法 用量】
1日数回 適量をのどの粘膜面に噴射塗布してください。
(用法・用量に関連する注意)
・定められた用法・用量を厳守してください。
・ノズルをのどの患部にむけて、アーッと声を出しながら2〜3回直射してください。(息を吸いながら使用すると、液が気管支や肺に入ることがあります。)
・小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させてください。
・本剤はのどの患部への噴射塗布のみに使用し、キズややけどへの使用や、内服はしないでください。
・目に入らないようにご注意ください。万一、目に入った場合には、すぐに水またはぬるま湯で洗ってください。なお、症状が重い場合には、眼科医の診療を受けてください。

【成分】
1mL中 ポビドンヨード4.5mg(有効ヨウ素として0.45mg)
添加物として L-メントール、プロピレングリコール、D-ソルビトール液、グリセリン、エタノール、香料、その他1成分含有しています。

(成分・分量に関連する注意)
・本剤の使用により、銀を含有する歯科材料(義歯など)が変色することがあります。
【注意事項】
(使用上の注意)
・してはいけないこと
(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用がおこりやすくなります)
1.次の人は使用しないでください
本剤または本剤の成分によりアレルギー症状をおこしたことがある人
2.長期連用しないでください

・相談すること
1.次の人は使用前に医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください
(1)妊婦または妊娠していると思われる人
(2)授乳中の人
(3)薬などによりアレルギー症状をおこしたことがある人
(4)次の症状のある人:口内のひどいただれ
(5)次の診断を受けた人:甲状腺機能障害
2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください
(関係部位/症状)
・皮膚:発疹・発赤、かゆみ
・口:あれ、しみる、灼熱感、刺激感
・消化器:吐き気
・その他:不快感
まれに下記の重篤な症状がおこることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。
(症状の名称/症状)
ショック(アナフィラキシー)・・・使用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁などがあらわれる。
3.5〜6日間使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください

(保管および取扱い上の注意)
(1)直射日光の当らない涼しい所に保管してください。
(2)小児の手の届かない所に保管してください。
(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変化します。)
(4)衣服などに付着すると着色しますのでご注意ください。なお、付着した場合にはすぐに水でよく洗い落としてください。
(5)火気に近づけないでください。
(6)ノズルの先端を針などで突くと折れたときに大変危険ですので、絶対にやめてください。
(7)本剤を使用していると最後に噴射しきれずに容器内に薬液が残りますが、表示された内容量を噴射できるよう考慮した量を入れてあります。
(8)使用期限をすぎた製品は、使用しないでください。

【医薬品販売について】
1.医薬品については、ギフトのご注文はお受けできません。
2.医薬品の同一商品のご注文は、数量制限をさせていただいております。ご注文いただいた数量が、当社規定の制限を越えた場合には、薬剤師、登録販売者からご使用状況確認の連絡をさせていただきます。予めご了承ください。
3.効能・効果、成分内容等をご確認いただくようお願いします。
4.ご使用にあたっては、用法・用量を必ず、ご確認ください。
5.医薬品のご使用については、商品の箱に記載または箱の中に添付されている「使用上の注意」を必ずお読みください。
6.アレルギー体質の方、妊娠中の方等は、かかりつけの医師にご相談の上、ご購入ください。
7.医薬品の使用等に関するお問い合わせは、当社薬剤師がお受けいたします。

TEL:050-5577-5043
email:rakuten24_8@shop.rakuten.co.jp


【原産国】
日本

【ブランド】
イソジン

【発売元、製造元、輸入元又は販売元】
シオノギヘルスケア

リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。

広告文責:楽天グループ株式会社
電話:050-5577-5043
・・・・・・・・・・・・・・

[うがい薬・のどの薬/ブランド:イソジン/]


医薬品説明
■医薬品販売店舗について
お届け先都道府県で販売店舗が変わります。
医薬品に関するご質問及びご購入の検討、ご購入後のお問い合わせ等は、以下をご確認の上、ご連絡ください。お電話、メールでのお問合せは、受付後、お届け先に応じて担当する薬剤師、登録販売者へおつなぎいたします。ご注文方法、配送、返品その他のサービスに関するお問い合わせはこちらからご確認ください。

・販売店舗(1)
Rakuten Direct(東京都八王子市)
電話番号:050-5577-5043
アドレス:rakuten24_8@shop.rakuten.co.jp

<お届け先の都道府県>
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県

・販売店舗(2)
Rakuten Direct(兵庫県川西市)
電話番号:050-5577-5043
アドレス:rakuten24_8@shop.rakuten.co.jp

<お届け先の都道府県>
岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

※お客様とのお電話の内容を正確に確認するため通話録音をおこなっております。あらかじめご了承ください。
※受付時間外のメールでのお問い合わせにつきましては、翌日以降の返信とさせていただきます。
※お問い合わせ内容により、返信にお時間をいただく場合がございます。
医薬品トップページはコチラ

シオノギヘルスケア株式会社 医薬情報センター
電話:大阪 06-6209-6948、東京 03-3406-8450
受付時間:9時〜17時(土、日、祝日を除く)



ショップへ相談