ヘルプ / 不適切な商品を報告



カテゴリトップ > 医薬品 > 医薬品 > 皮膚の薬 > 手指の荒れ・角化症 > 手指の荒れ・角化症 クリーム
カテゴリトップ > 医薬品 > 医薬品 > 医薬品分類 > 第二類医薬品

傷あと やけどあと ヘパリン類似物質 かゆみ止め / アットノン / アットノンEXプラス
【第2類医薬品】アットノンEXプラス(10g)【アットノン】[傷あと やけどあと ヘパリン類似物質 かゆみ止め]
商品番号: 4987072087398
お店TOP医薬品皮膚の薬手指の荒れ・角化症手指の荒れ・角化症 クリーム>アットノンEXプラス (10g)

お一人様3個まで。











医薬品に関する注意文言


【医薬品の使用期限】
使用期限120日以上の商品を販売しております

商品区分:第二類医薬品

【アットノンEXプラスの商品詳細】
●傷あとに効果的な有効成分が傷あとを治していく。
(1)ヘパリン類似物質が、血行を促進して皮ふの新陳代謝を促す。
(2)アラントインが、傷ついた皮ふの組織を修復する。
(3)GK2※が、傷あとに残った炎症を鎮める。
※グリチルリチン酸二カリウム
●かゆみ止め成分のジフェンヒドラミンが、かゆい傷あとを改善する。
【販売名】アットノンEXk

【効能 効果】
きず・やけどのあとの皮ふのしこり・つっぱり(顔面を除く)、ひじ・ひざ・かかと・くるぶしの角化症、手指の荒れ、手足のひび・あかぎれ、乾皮症、小児の乾燥性皮ふ、しもやけ(ただれを除く)、打身・ねんざ後のはれ・筋肉痛・関節痛
【用法 用量】
1日1〜数回、適量を患部にすりこむか、又はガーゼなどにのばして貼ってください
★用法・用量に関連する注意
(1)小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させること
(2)目に入らないように注意すること。万一、目に入った場合には、すぐに水又はぬるま湯で洗うこと。なお、症状が重い場合には、眼科医の診療を受けること
(3)外用にのみ使用すること

【成分】
100g中
成分:分量:はたらき
ヘパリン類似物質:0.3g:ターンオーバー促進作用、血行促進作用、水分保持作用があります
グリチルリチン酸二カリウム:1.0g:肌の炎症を鎮めます
アラントイン:0.2g:傷ついた皮ふ組織の修復を助けます
ジフェンヒドラミン:0.5g:かゆみの発生を抑えます
添加物として、ステアリン酸ソルビタン、ポリオキシエチレンべヘニルエーテル、ステアリルアルコール、セタノール、ワセリン、流動パラフィン、ミリスチン酸イソプロピル、ジメチルポリシロキサン、1.3-ブチレングリコール、グリセリン、キサンタンガム、カルボキシビニルポリマー、dl-ピロリドンカルボン酸Na、エデト酸Na、パラベン、l-メントール、クエン酸、2.2'.2''-ニトリロトリエタノール、香料を含有する
【注意事項】
・使用に際して、説明書きを必ずお読みください
・また必要なときに読めるよう大切に保管してください
・使用期限を過ぎた製品は使用しないこと
★使用上の注意
・してはいけないこと
(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる)
1.次の人は使用しないこと
(1)出血性血液疾患(血友病、血小板減少症、紫斑病等)の人
(2)わずかな出血でも重大な結果をきたすことが予想される人(血液凝固抑制作用を有し出血を助長するおそれがある)
(3)アトピー性皮ふ炎の人(軽い症状であっても医師の下で適切な治療を受ける必要がある)
2.次の部位には使用しないこと
目や目の周囲、粘膜(例えば、口腔、鼻腔、膣等)
・相談すること
1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること
(1)医師の治療を受けている人
(2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人
(3)湿潤やただれのひどい人
(4)医師からアトピー性皮ふ炎と診断されたことのある人
2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、製品の文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること
(関係部位:症状)
皮ふ:発疹・発赤、かゆみ、はれ
3.5〜6日間使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、製品の文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること

★保管及び取扱い上の注意
(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること
(2)小児の手の届かない所に保管すること
(3)他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる)

【医薬品販売について】
1.医薬品については、ギフトのご注文はお受けできません。
2.医薬品の同一商品のご注文は、数量制限をさせていただいております。ご注文いただいた数量が、当社規定の制限を越えた場合には、薬剤師、登録販売者からご使用状況確認の連絡をさせていただきます。予めご了承ください。
3.効能・効果、成分内容等をご確認いただくようお願いします。
4.ご使用にあたっては、用法・用量を必ず、ご確認ください。
5.医薬品のご使用については、商品の箱に記載または箱の中に添付されている「使用上の注意」を必ずお読みください。
6.アレルギー体質の方、妊娠中の方等は、かかりつけの医師にご相談の上、ご購入ください。
7.医薬品の使用等に関するお問い合わせは、当社薬剤師がお受けいたします。

TEL:050-5577-5043
email:rakuten24_8@shop.rakuten.co.jp


【原産国】
日本

【ブランド】
アットノン

【発売元、製造元、輸入元又は販売元】
小林製薬

リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。

(あっとのん きずあと 傷跡 かゆい傷あと 目立たなくする)

広告文責:楽天グループ株式会社
電話:050-5577-5043
・・・・・・・・・・・・・・

[皮膚・肌荒れ・にきびの薬/ブランド:アットノン/]


医薬品説明
■医薬品販売店舗について
お届け先都道府県で販売店舗が変わります。
医薬品に関するご質問及びご購入の検討、ご購入後のお問い合わせ等は、以下をご確認の上、ご連絡ください。お電話、メールでのお問合せは、受付後、お届け先に応じて担当する薬剤師、登録販売者へおつなぎいたします。ご注文方法、配送、返品その他のサービスに関するお問い合わせはこちらからご確認ください。

・販売店舗(1)
Rakuten Direct(東京都八王子市)
電話番号:050-5577-5043
アドレス:rakuten24_8@shop.rakuten.co.jp

<お届け先の都道府県>
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県

・販売店舗(2)
Rakuten Direct(兵庫県川西市)
電話番号:050-5577-5043
アドレス:rakuten24_8@shop.rakuten.co.jp

<お届け先の都道府県>
岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

※お客様とのお電話の内容を正確に確認するため通話録音をおこなっております。あらかじめご了承ください。
※受付時間外のメールでのお問い合わせにつきましては、翌日以降の返信とさせていただきます。
※お問い合わせ内容により、返信にお時間をいただく場合がございます。
医薬品トップページはコチラ

製品のお問合せは、お買い求めのお店又はお客様相談室にお願いいたします

小林製薬 お客様相談室 0120-5884-01
受付時間9:00〜17:00(土日祝日を除く)

発売元
小林製薬株式会社
〒541-0045 大阪市中央区道修町4-4-10

製造販売元
小林製薬株式会社
〒567-0057 大阪府茨木市豊川1-30-3



ショップへ相談