お店TOP>
医薬品>
医薬品分類>
第三類医薬品>クラシエ ヨクイニンタブレット (504錠)
お一人様6個まで。
医薬品に関する注意文言【医薬品の使用期限】
使用期限120日以上の商品を販売しております
商品区分:第三類医薬品
【クラシエ ヨクイニンタブレットの商品詳細】
●「ヨクイニン」は、ハトムギの皮を除いた種(たね)で、昔からお肌のために用いられてきた生薬です。
●いぼや皮膚のあれにすぐれた効果があります。
●のみやすい小型錠です。
【効能 効果】
・いぼ、皮膚のあれ
【用法 用量】
・次の量を1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。
(年齢:1回量/1日服用回数)
成人(15才以上):6錠/3回
15才未満7才以上:4錠/3回
7才未満4才以上:3錠/3回
4才未満3才以上:2錠/3回
3才未満:服用しないこと
★用法・用量に関する注意
(1)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。
(2)3才以上の幼児に服用させる場合には、薬剤がのどにつかえることのないよう、よく注意してください。
【成分】
・成人1日の服用量18錠(1錠120mg)中、次の成分を含んでいます。
ヨクイニンエキス:1500mg(ヨクイニンエキス19.5gに相当)
添加物として、アメ、二酸化ケイ素、クロスCMC-Na、ステアリン酸Mg、セルロースを含有する。
★成分に関連する注意
本剤は天然物(ヨクイニン)のエキスを用いていますので、錠剤の色が多少異なることがあります。また、錠剤の表面に黒褐色の斑点が見られる場合がありますが、これはヨクイニンエキスによるものです。
※なお、本剤はヨクイニンのエキスを用いていますので、ヨクイニン特有のニオイを感じることがあります。
【注意事項】
★使用上の注意
<相談すること>
1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
(1)医師の治療を受けている人
(2)妊婦又は妊娠していると思われる人
(3)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人
2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
(関係部位:症状)
皮膚:発疹・発赤、かゆみ
消化器:胃部不快感
3.服用後、次の症状があらわれることがありますので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
下痢
4.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
★保管及び取扱い上の注意
(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。
(2)小児の手の届かない所に保管してください。
(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります)
(4)瓶の詰め物は、輸送中の内容物の破損を防ぐためのものです。開封後は不要となりますので、取りのぞいてください。
(5)使用期限を過ぎた商品は服用しないでください。
(6)水分が錠剤につきますと、変色または色むらを生じることがありますので、誤って水滴を落としたり、ぬれた手で触れないでください。
【医薬品販売について】
1.医薬品については、ギフトのご注文はお受けできません。
2.医薬品の同一商品のご注文は、数量制限をさせていただいております。ご注文いただいた数量が、当社規定の制限を越えた場合には、薬剤師、登録販売者からご使用状況確認の連絡をさせていただきます。予めご了承ください。
3.効能・効果、成分内容等をご確認いただくようお願いします。
4.ご使用にあたっては、用法・用量を必ず、ご確認ください。
5.医薬品のご使用については、商品の箱に記載または箱の中に添付されている「使用上の注意」を必ずお読みください。
6.アレルギー体質の方、妊娠中の方等は、かかりつけの医師にご相談の上、ご購入ください。
7.医薬品の使用等に関するお問い合わせは、当社薬剤師がお受けいたします。
TEL:050-5577-5043
email:rakuten24_8@shop.rakuten.co.jp【原産国】
日本
【発売元、製造元、輸入元又は販売元】
クラシエ薬品
リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。広告文責:楽天株式会社
電話:050-5577-5043
・・・・・・・・・・・・・・
管理薬剤師:堤裕子(Rakuten Direct(兵庫県川西市))
管理薬剤師:福田武人(Rakuten Direct(神奈川県相模原市))
管理薬剤師:中園純正(Rakuten Direct(福岡県飯塚市))
・・・・・・・・・・・・・・
[皮膚・肌荒れ・にきびの薬]