お店TOP>
DIY・ガーデン>
補修用品>
補修用品>
補修材>セメダイン 木工パテA タモ白 HC-153 (50ml)
【セメダイン 木工パテA タモ白 HC-153の商品詳細】
●用途:木材のひび割れ・下地調整。
●溶剤系パテと同様の速乾性と、水性ニス・水性ステインでの着色が可能です。サンディングや塗装も可能です。タモ白は白木系の木材にマッチするライトベージュ系の色調です。
●内容量:50mL
●色:タモ白
【使用方法】
充てんする箇所のゴミ・水・油などの汚れを落とし、よく乾燥させる。
(1)チューブから直接パテを補修箇所にしぼり出す。
(2)付属のヘラで、空気を押し出すようにうめ込んでいく。
(3)充てん後すぐに、付属のヘラで余分なパテをかき取り、表面を平らに仕上げる。
(4)完全硬化後、必要に応じて研磨や切削加工、水性ニス・水性塗料などの塗装を行う。
【セメダイン 木工パテA タモ白 HC-153の原材料】
アクリル樹脂
【注意事項】
・深い穴や凹みを補修する場合は、一度に厚く塗ると割れや肉やせの原因となりますので2〜3回に分けて塗り重ねてください。
※乾燥させてから塗り重ねてください。
・はみ出した部分は濡れた布ですぐにふき取ってください。
・仕上げサンディング用のサンドペーパーは120番で表面をならし、320番で仕上げると表面よりなめらかに仕上がります。
・乾燥後の切削加工や、釘・木ネジ等の使用は、充てん後3日〜1週間以内に行って下さい。
※研磨は充てん後、24時間以降に作業が可能になります。
・塗装やニス・オイルステインを使用する場合は必ず水性タイプを使用し、充てん後3日以降に行って下さい。
・屋外で使用する場合は、必ず塗装処理を行ってください。(使用前に必ず目立たない部分でテストを行って下さい。)
・金属に触れる部分には使用しないで下さい。(完全硬化後は金属が触れても問題はありません。)
・使用後は必ずチューブの口をきれいにして、キャップをしっかり閉めてください。
・直射日光が当たらない湿気の少ない場所に保管して下さい。
・本品は使用方法・使用条件によって思わぬ損傷を生じることがありますので、ご使用前に目的の用途に適するかどうかお確かめください。
【原産国】
日本
【ブランド】
セメダイン【発売元、製造元、輸入元又は販売元】
セメダイン
リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。セメダイン
141-8620 東京都品川区大崎1-11-2ゲートシティ大崎イーストタワー
0120-58-4929
広告文責:楽天株式会社
電話:050-5577-5043
[DIY/ブランド:セメダイン/]