
新商品一覧
-
6月13日新色

トパーズマンスリー
1ヶ月装用 2枚 1,496円(税込)
-
5月30日新色

エルージュ erouge
1日装用 10枚 2,640円(税込)
-
5月27日発売

ラルム クリオネ CLIONE
1ヵ月装用 2枚 1,650円(税込)
-
5月23日新色
メロール melloew
1日装用 10枚 1,485円(税込)
-
5月16日発売

ウユワンデー Uyu 1DAY
1日装用 10枚 1,760円(税込)
-
5月16日新色

ギャルネバーダイ
1日装用 10枚 1,399円(税込)
-
5月15日新色

フルーリーマンスリー Flurry Monthly
1ヵ月装用 9枚 3,520円(税込)
-
5月15日新色

ワナフ WANAF
1日装用 10枚 1,760円(税込)
-
5月14日新色
パース perse
1日装用 10枚 1,705円(税込)
-
4月28日新色

フルーリー Flurry
1日装用 10枚 1,350円(税込)
-
4月28日発売
URIA i-DOL Eesle イスル
1日装用 10枚 1,890円(税込)
-
4月25日発売

ANGELIQUE 1DAY
1日装用 10枚 1,760円(税込)
-
4月25日発売

ANGELIQUE 1MONTH
1ヵ月装用 2枚 1,650円(税込)
-
4月25日新色

ミミシャルム
1日装用 10枚 1,485円(税込)
-
4月25日発売
オハワンデー OOHA 1day
1日装用 10枚 1,738円(税込)
-
4月24日発売

【乱視用】ラヴェールトーリック
1日装用 10枚 1,760円(税込)
-
4月21日発売

アーティラル UV&モイスト
1日装用 30枚 2,640円(税込)
-
4月18日発売
オマイオ 1month
1ヵ月装用 2枚 1,760円(税込)
-
4月14日発売

カイカ Kaica
1日装用 30枚 3,630円(税込)
-
4月9日発売

カラーズワンデー
1日装用 10枚 1,485円(税込)
-
4月7日発売
チェリッタ Cheritta
1日装用 10枚 1,760円(税込)
-
4月2日発売
クレイネル Clainel
1日装用 10枚 1,760円(税込)
-
3月31日発売
ミシュー michou
1日装用 10枚 1,474円(税込)
-
3月30日新色
チューズミートーリック
1日装用 10枚 1,705円(税込)
-
3月27日新色

トパーズ TOPARDS
1日装用 10枚 1,760円(税込)
-
3月19日新色

エンジェルカラー バンビ ワンデー
1日装用 10枚 1,848円(税込)
-
3月13日新色

ミレディ melady
1日装用 10枚 1,485円(税込)
-
3月10日新色

モラクマンスリー
1ヵ月装用 2枚 1,650円(税込)
-
3月7日発売

エンジェルカラー バンビシリーズ ワンマンス
1ヵ月装用 2枚 1,760円(税込)
-
2月28日新色

エバーカラーワンデーミリモア
1日装用 10枚 1,694円(税込)
-
2月20日新色
アンヴィ envie
1日装用 10枚 1,760円(税込)
-
2月20日新色
ミムコ
1日装用 10枚 1,705円(税込)
-
2月10日新色

モラクワンデー
1日装用 10枚 1,760円(税込)
-
1月29日新色

マジェットワンデー
1日装用 10枚 1,793円(税込)
-
1月29日新色

チューズミー Chu's me
1日装用 10枚 1,705円(税込)
-
1月22日新色

エバーカラー シリコーン
1ヵ月装用 2枚 1,760円(税込)
-
1月6日発売
とりーてぃー Treatee
1日装用 10枚 1,760円(税込)
-
12月12日新色

ギャルネバーダイマンスリー
1ヵ月装用 2枚 1,650円(税込)
-
11月22日新色

クルーム CRUUM
1日装用 10枚 1,848円(税込)
-
11月14日新色

ネオサイトワンデー リング
1日装用 30枚 2,684円(税込)
-
11月14日新色
メロット
1日装用 10枚 1,793円(税込)
-
11月7日新色
シャルトン
1日装用 10枚 1,760円(税込)
-
11月1日新色

エバーカラーワンデーナチュラル
1日装用 20枚 2,598円(税込)
-
11月1日新色

エーアイ シリコンハイドロゲル
1日装用 10枚 1,760円(税込)
-
10月23日新色

エヌズコレクション
1日装用 10枚 1,760円(税込)
-
10月23日新色

ギャルネバーダイ
1日装用 10枚 1,760円(税込)
-
10月17日発売
リセイ RESAY
1日装用 10枚 1,760円(税込)
-
10月10日発売

ワナフ WANAF
1日装用 10枚 1,760円(税込)
-
10月8日発売
ミムコ mimuco
1日装用 10枚 1,705円(税込)
-
9月26日発売
ファルーム FALOOM
1日装用 10枚 1,485円(税込)
-
9月17日発売
せかいのふるーりー
1日装用 10枚 1,650円(税込)
-
9月13日発売

トパーズ TOPARDS
1日装用 10枚 1,760円(税込)
-
9月13日発売
トパーズマンスリー
1ヵ月装用 2枚 1,496円(税込)
-
9月13日発売
HARNE ハルネ
1日装用 10枚 1,705円(税込)
-
9月13日発売
オーエンミーbyアイシャ
1日装用 2枚 1,650円(税込)
-
9月2日発売

フランミー
1日装用 10枚 1,969円(税込)
-
9月2日発売

モテコンワンデー
1日装用 10枚 1,650円(税込)
-
9月2日発売

モテコンマンスリー
1ヵ月装用 10枚 1,650円(税込)
-
8月29日発売

フェリアモ
1日装用 10枚 1,760円(税込)
-
8月27日発売

メイメ! by ラルム
1日装用 10枚 1,760円(税込)
-
8月26日発売

カラーズマンスリー
1日装用 10枚 1,760円(税込)
-
8月26日発売
カラーズワンデー
1日装用 10枚 1,485円(税込)
-
8月20日発売
エヌズコレクション
1日装用 10枚 1,760円(税込)
-
8月9日発売
ミレディ
1日装用 10枚 1,760円(税込)
-
8月8日発売
アイリスト
1日装用 10枚 1,760円(税込)
-
8月6日発売
メランジェワンデー
1日装用 10枚 1,485円(税込)
-
7月29日発売

ミミシャルム
1日装用 10枚 1,485円(税込)
-
7月9日発売

loveil ラヴェール
1日装用 10枚 1,760円(税込)
-
7月8日発売
メロール
1日装用 10枚 1,485円(税込)
-
7月2日新色追加

エバーカラーナチュラル
1日装用 20枚 2,598円(税込)
-
6月21日発売

シシカ cicica
1日装用 10枚 1,760円(税込)
-
-
6月17日発売

ギャルネバーダイ
1日装用 10枚 1,650円(税込)
-
6月13日新色追加

トパーズ TOPARDS
1日装用 10枚 1,760円(税込)
-
6月1日発売

a-eye 1day シリコン
1日装用 10枚 1,760円(税込)
-
5月21日発売

ラルムメルティワンマンス
1ヵ月装用 2枚 1,650円(税込)
-
5月8日発売

シャルトン
1日装用 10枚 1,760円(税込)
-
4月24日新色追加
ノックノック ワンマンス
1ヵ月装用 2枚 1,408円(税込)
-
4月23日新色追加
カラーズワンデー
1日装用 10枚 1,320円(税込)
-
4月2日発売

LARME シリコンワンデー
1日装用 10枚 1,760円(税込)
-
4月1日発売
せかいのふるーりー
1日装用 10枚 1,650円(税込)
-
3月15日発売

あざとめ
1日装用 10枚 1,760円(税込)
|  |
開封後の正しい使い方
コンタクトレンズをご使用になる前に、下記をお読みいただき、正しくご使用ください。また、使用上の注意もお読みください。
レンズの付け方
-
レンズを利き手の人差し指にのせ、レンズをチェックします。
※手と指の水分をよくふき取っておくとレンズをつけやすくなります。
レンズの表裏を確認します。
※横から見たとききれいなお椀形になっていればそのまま装着できます。レンズの縁が反っている時はレンズが裏返しになっています
同じ手の中指で下まぶたを開き、まばたきをしないようにしっかり引き下げます。もう一方の手の中指(または人差し指)で上まぶたを開き、ふちをしっかり引き下げます。
※この時まつげも一緒に押さえるとスムーズに開きます。
両目でまっすぐ前を見たまま、レンズを黒目の上に静かにのせます。レンズがきちんと黒目の上にのっている事を確認し、ゆっくりと指をはなします。
※この時決して黒目にレンズを押し付けないでください。目を傷つける場合がございます。また急に離したり、強くまばたきをすると、レンズがはずれる場合があります。
2~3回軽くまばたきをします。
レンズのはずし方
-
鏡をよく見て、レンズの位置を確認してから、利き手の中指で下まぶたを軽く引き下げます。
-
そのままの状態で利き手の親指と人差し指でレンズを軽くつまみ、レンズをはずします。
レンズケアの方法
-
レンズに洗浄保存液を数滴つけ、両面各20~30回丁寧にこすり洗いをします。
※その際同じ方向(左右または上下)に動かしてください。円を描くようなこすり方はレンズ破損の原因になる場合があります。
-
レンズを洗浄保存液でよくすすぎます。
-
レンズケースに洗浄保存液を満たし、レンズを完全に液中に沈めてください。そのまま決められた時間放置し、消毒をしてください。消毒後はそのままレンズを取り出し装着してください。
※そのまま数日使用しない場合は、保存液を3~4日で交換してください。
|
【基本的な装用スケジュール】
レンズの装用に慣れるまでのスケジュールは個人差がありますので、眼科医の指示を守り、無理のないスケジュールで装用してください。レンズを初めて装用する場合は、以下の例を参考に装用する時間を眼科医に相談し、徐々に装用時間をのばしレンズに慣れてください。
※最大1日8時間が標準装用時間となります。就寝の際は必ずレンズをはずしてください。眼科医に指示された装用時間内であっても、違和感や刺激があるときは装用を中止して眼科で診察を受けてください。1ヶ月以上装用を中止した場合は、眼科医の指示に従って装用を再開してください。
【定期検診】
安全で快適にレンズをご使用していても、3ヶ月ごとまたは眼科医の指示に従って定期検診を必ず受けてください。特に異常を感じなくても、目に傷がついていたり、目のトラブルが進行している場合もあります。目の健康を保つために必ず眼科医の定期検診を受けて、眼科医の指示に従い装用をしてください。
使用上の注意
眼科医に相談する注意点
- レンズの装用に関しては、いかなる場合も眼科医の指示に従い装用時間や装用スケジュールを守り異常を感じなくても定期的に眼科医の定期検診を受けてください。
- 点眼薬を使用する場合は、眼科医の指示に従い点眼してください。
- 装用中に痛みや、くもる・かすむ・ぼやけるなどの見え方の異常を感じたら、直ちにレンズをはずして眼科医に相談してください。
- アレルギー疾患をお持ちの方は、レンズの装用に適さない場合がありますので、眼科医に相談してから装用してください。
- 高齢の方や小児で、レンズの取り扱いが難しい場合は無理な装用はせず眼科医に相談をしてください。
- 病気、妊娠・出産などによる体調の変化や、薬剤の服用、生活環境によってはレンズの装用に影響を及ぼす場合がありますので、眼科医の指示に従ってください。
- 装用中に化学薬品などが目に入った場合、すぐにレンズをはずして水道水などで目を洗い流し眼科医で診察を受けてください。
- 本製品着色部分が、光量を妨げ見えにくく感じられる場合や視野に違和感を感じる場合がありますが、次第に慣れ軽減されます。気になる場合は使用をやめ眼科医に相談してください。
- 本レンズは金属を含む着色剤が使用されていますので、金属アレルギーの方は眼科医に相談してください。MRI検査を受ける場合は予めレンズをはずしてから検査を受けてください。
お客様にご注意いただくこと
- 目に違和感があるときや、体調が優れない場合は装用しないでください。
- レンズ装用中は目をこすらないでください。(角膜に傷をつけたり、レンズが破損することがあります。)
- 眠る前は(仮眠や昼寝も含む)必ずレンズをはずしてください。
- 水泳や激しいスポーツをする場合は、レンズが外れる事がありますのでレンズをはずしてから行ってください。
- レンズを装用してテレビやコンピューターの画面を長時間見続けると、目が乾燥することがあります。常に完全なまばたきをするように心がけてください。
- レンズの乾燥の原因となりますので、空調や扇風機などの風に目を長時間当てないようにしてください。
- ヘアスプレーを使用する際は必ずレンズに付着しないように、目を閉じてから使用してください。
- 化粧品をはじめ薬品や塵や埃がレンズに付着しないようにご注意ください。
- 毒性・刺激性のある場所でのレンズの使用はしないでください。
- レンズが目に慣れるまでは車やオートバイ、自転車の運転、機械類の操作はレンズをはずしてから行ってください。万が一、運転中や操作中に異常を感じた場合は、安全を確認して速やかに運転、操作などを中止してください。
- 夜間の車やオートバイ、自転車の運転、機械類の操作には不向きですのでレンズをはずしてから行ってください。
- レンズをなめたり、口の中には入れないでください。
- レンズを水道水につけないでください。
- レンズを複数枚重ねて使用しないでください。
レンズケアの注意点
- カラーコンタクトレンズは煮沸消毒できません。コールド消毒専用です。
- ケア用品の添付文書をよく読みケアを行ってください。
- レンズケースは常に清潔を保ち使用してください。
レンズの取扱についての注意
- レンズに強い力を加えたり、摩擦を与えないでください。レンズの形状が崩れたり、破れたりする危険性があります。
- レンズに異物の付着・傷・破れ・凹凸・変形・変色が見られる場合は使用を中止してください。
- レンズを取り扱うときはレンズが破損する場合がありますので、爪を立てたり、ねじったり、折り曲げたりしないように気をつけてください。
- レンズは、乾燥してしまうと使用できなくなりますので、常に保存液などで保存をしてください。
- レンズケースに保存するときはフタにレンズをはさまないようにご注意ください。
- 破損しているレンズや、違和感のあるレンズは直ちに装用を中止し、症状が続く場合には眼科医の診察を受けてください。
上記対処方法を行っても改善がみられない場合は、眼科医にご相談ください。
|
|  |