ヘルプ / 不適切な商品を報告
「お知らせ」とは
nekonekomicoさん 60代/女性
投稿日:2024年11月16日
皮無のアーモンドプードル
取り扱うお店様により 商品名はパウダーだったりプードルだったりします。 . 一般的にはアーモンドプードルと呼ばれているお品。 同じものです。 . 焼菓子に入れると 風味もそうですがしっとり感が増します。 バターと非常に相性が良く 添付画像はバターナッツクッキー。 . バターは練らずにフードプロセッサーで 粉と合わせています。 使用はブラスフェッドバター。 沢山入れたい時はこのバターを使います... …続きを読む
実用品・普段使い 自分用
投稿日:2024年09月19日
皮無しパウダー
アーモンドプードル。 お店様によってはアーモンドパウダーと 記載なさるところもありプードルと同じです。 . 焼菓子には入れた方が しっとりとしてバターと非常に相性が良い為 風味が断然良くなります。 . マフィンは思い立ったら直ぐに焼けますが マドレーヌは前日に生地を作り 寝かせる時間があるので 食べたいのを1日我慢。 . 皮無しなので プレーンのマドレーヌにしました。 バニラビーンズエッセン... …続きを読む
投稿日:2024年08月16日
食感がサクっとしっとり変化します。
薄力粉だけを使用している焼き菓子と比較すると アーモンドパウダー(プードル)を入れると 全く食感が異なるので必ず入れます。 . サクサクとして ホロっともしていて、風味も増します。 . 薄力粉7割アーモンドパウダー3割で使う事が多く 添付画像はアーモンド&ピスタチオのサブレ。 バター量は控えめにしていても アーモンドパウダーが良い仕事をこなしてくれるので しっとり感とサクサク感はキープしてく... …続きを読む