
1.水とオムニローションを用意します

2.付属のブラシを使い、水で全体を湿らせます

3.オムニローションを、ブラシにとります

4.塗布します

5.水をたっぷり目にブラシにとり、
泡立たせながら汚れを浮かせ、かき出します

6.乾いた布をあて、汚れをうつしとります
必要に応じて手順4〜6を繰り返します

7.自然乾燥させます
※スエードやムートンは、洗うと油分が抜ける為、乾いた後には、サフィール スエードスプレー(ニュートラル・栄養補給タイプ)を使い、油分補給をすると、革がしっとりし、色も濃く戻ります。



ブラッシング
毛並みと逆方向にブラッシングし、ホコリや汚れを払い落とします。

サフィール スエードブラシ

こびりつた汚れは
クレープ状の生ゴムブラシで、汚れを付着させ取り除きます。

サフィール クレープブラシ

こすれ跡など、部分的な汚れは
消しゴムタイプのクリーナーでこすり落とします。

サフィール スエード&ヌバック ラバークリーナー

全体的な汚れやくすみは
起毛革用シャンプーを使って、靴を丸洗いしましょう。

サフィール オムニローション 100ml

栄養補給
アーモンドオイル配合のスプレーで色を補いながら栄養補給、毛ヅヤを整えます。

サフィール スエード&ヌバックスプレー 200ml

色落ち防止
色付きを安定させるだけでなく、靴の中へ吹き付けることで、ストッキングやソックスへの色移りを予防します。

サフィール カラーストップスプレー 150ml

ブラッシング
再度ブラッシングし、毛並みを整えて完了です。

サフィール ブリストルブラシ(全2色)