ヘルプ / 不適切な商品を報告
「お知らせ」とは
★ ハンドル付きタンク凹凸が少なくお手入れしやすい★ 連続排水対応ホース(市販品)をつなげて24時間使える★ 内部乾燥本体の内部に残った水分を乾燥★ ホコリブロックプレフィルター大きなホコリを入り口でブロックする★CV-P71-W の後継機種 ★CV-S71-W の前型番
* 除湿適用床面積の目安(50/60Hz)…・木造和室: 〜8畳(13m2)/〜9畳(15m2)・コンクリート洋室: 〜16畳(26m2)/〜18畳(30m2)* 除湿方式: コンプレッサー式* 除湿能力…・50Hz: 6.3L/日・60Hz: 7.1L/日* 消費電力(50/60Hz)…・除湿時: 175/190 W・衣類乾燥時: 175/190 W・衣類消臭時: 18/21 W* 運転音…・除湿時: [強]38/38、[弱]36/36 dB・衣類乾燥時: [強]40/40、[弱]36/36 dB・衣類消臭時: [強]39/39、[弱]27/27 dB* 本体寸法(約): 幅303×奥行203×高さ524mm* 質量(約): 9.4kg* 排水タンク容量: 約2.5Lで自動停止* 切タイマー: 2、4、6時間
購入者さん
投稿日:2025年06月16日
部屋干しが多いので消臭機能付きのこちらを購入。 衣類乾燥や除湿の強弱等、選べるのがいいです。 洗濯物もよく乾きます。 音は慣れればさほど気にならないです。
投稿日:2025年06月15日
衣類乾燥より部屋の除湿メインでの使用
木造10畳程の部屋での使用ですが、 雨の日など90%超えの湿度が60%前後まで下がるので大分快適になりました。 暑さを感じたらエアコンのドライをつけると 更に湿度が下がって良い感じです。 (動物がいるので25℃、50%を目指しています) 自動運転で1日17時間程の使用ですが タンクは満タンになりません。7割程です。 2.5リットルは小さいかなと4.5リットルと迷いましたがこちらにして良かった... …続きを読む
実用品・普段使い 自分用 はじめて
mumi90さん 50代/女性
投稿日:2025年06月13日
コンパクトで使い勝手良くて、購入して本当によかったです。ありがとうございました。