・菌と酵素の力で排水口のニオイ・ヌメリを撃退!
・主原料は自然由来の食材菌!だから安心安全!
2021年度 クリビオシリーズ約102トン生産達成!
1本800ml換算すると、なんと、127,500本!
たくさんのお客様の元へ、クリビオをお届けできたこと、大変嬉しく思います!
多数のメディアで取り上げていただいてます!
「すっきり暮らすためのキッチンづくり」(主婦の友社)
「手抜きでもピカピカ! mai ママ式時短そうじの最強レシピ」(宝島社)
「驚きの汚れ落ち! 掃除&洗濯のスゴ技ベスト」(宝島社ムック)
「もちやぷらす」(WEBメディア)
お客様から嬉しいお声をいただきました!
(お客様の声は個人の感想のため、効果を保証するものではございません)
パイプクリーナー用クリビオのレビューから一部抜粋しております。
★★★★★ 5
消臭効果あり
塩素のものは留守のときに使っても、少し吸っただけで喉がひりひりするので使用頻度を下げたくて購入しました。
消臭効果は1回目に洗面所で使っただけでわかりました。寝る前に使えるのもいいです。
環境にもよいと思うのでまた買いたいと思います。
★★★★★ 5
めちゃくちゃイイ
マスクなし 手袋なし で、使用できます。思いたったら、すぐ、使える。頑固な臭いも、なくなり、環境にも、やさしい。もう、これしか使用できなくなりました。
★★★★★ 5
もう何回リピートしたか分かりません。
使い始め匂いは気になりましたが、今では全く!
そして本当にぬめり汚れが減って掃除する頻度も減りました!
★★★★★ 5
洗濯機を購入して5年、初めて排水溝やホースを見てみるとびっくりするほど気持ち悪い…。色々調べてこの商品にたどり着きました。理想は毎日、お風呂やキッチン、洗面所の排水溝を掃除して寝る前にこちらを流すといいのでしょうが、そのような余裕がなく…。洗濯機を回す時にこちらをいれて洗濯するのがほとんどです。これを入れ始めてから、洗濯機の匂いも気にならなくなり、洗濯物自体もアロマビーズなどを入れていましたが全くいりません!洗剤の匂いがよりいい匂いです!これはリピ決定です。
キッチン・洗面所・トイレ・洗濯場など、おうちの水回りからのイヤ〜なニオイや不快なヌメリ、気になってませんか?
そんなお悩みには【クリビオ】がオススメ!
菌と酵素の力で排水口のニオイ・ヌメリを撃退!
【クリビオってなに?】
クリビオとは、よりすぐられた「乳酸菌」「納豆菌」「酵母菌」の3種の食材菌を、独自のバイオ技術で発酵培養された複合微生物です。
自然由来の食材菌!だから安心安全!そして人と地球にやさしい商品なのです!
【どうしてクリビオがオススメなの?】
クリビオの菌と酵素が、ニオイを発生させるニオイ菌を撃退&ニオイ菌のエサとなる汚れ成分(有機物)を分解!
ダブルの効果で徹底消臭!継続的なご利用で、排水管詰まりの予防にも!
・安心安全な成分!
主原料は自然由来の食材菌!だから排水管などを傷めることなくキレイな状態を長続きさせます。
・化学物質は不使用!
また化学物質を一切使用しておりませんので、危険なガスを発生させる恐れもないため安全です。
・浄化槽でも効果発揮!
浄化槽を設置のご家庭では、浄化槽内の微生物を元気にさせて水質浄化の効果が高まります。
おうちの水回りがスッキリ爽快!快適空間に!
【クリビオを使えば、地球にやさしい!】
そして、各家庭の排水管、排水をキレイにし、キレイになった水は次第に川へ、最後は海へと流れていきます。
クリビオを使うことで、環境保全に貢献できるのです!
さぁ【クリビオ】を使って、エコ活動に参加しながら、"気分スッキリ!快適な暮らし"をしませんか?
【クリビオの使い方】
使い方は簡単ラクラク!
基本的に就寝前に適量を排水口へ流すだけ!菌と酵素の働きでニオイとヌメリを撃退!
詳しくは商品に同梱します「クリビオの使い方」冊子をご覧いただくか、こちらの「クリビオの使い方」をご覧ください。
【クリビオの香りについて】
正直クリビオは少し香りがします、、。
人によってはパンのような香り、ヨーグルトのような香り、酸っぱい香りなど様々なお声をいただきます。
香りの正体は、ずばり3種の菌と酵素の働き、即ち【発酵】によるものです。
発酵の香りがするということは、菌や酵素が活発に働いてくれているということです。
また、この発酵の香りは使用後、数分で落ち着きますので、安心してお使いください。
【よくあるご質問】
・キッチン編
Q:漂白剤を使ってもいいですか?
A:塩素系や酸素系漂白剤との併用はNGです。クリビオの菌が殺菌され効果が減少します。漂白剤等を使った後は、水でしっかり流した後、クリビオを多めに投入するのがオススメです。
Q:毎日使う必要があるのでしょうか?
A:毎日お使いいただく方が、効果をより実感いただけます。ニオイが緩和してくれば、お客様の判断で量の調整していただければ幸いです。
Q:ディスポーザーにも使えますか?
A:問題なく使えます。積極的に投入する事をオススメします。ディスポーザーを使った後は、粉砕した生ゴミのカスが腐敗し、ニオイが発生します。そんな時こそクリビオをお使いください。
・トイレ編
Q:トイレのタンクにクリビオを投入後、使用する場合は一度流した方がいいですか?
A:タンクに投入後は、そのままトイレをご使用出来ます。
Q:タンクレスの場合は、どのように使用したらいいですか?
A:直接便器に投入するか、もしくはスプレーで噴霧が良いです。
・洗濯・洗濯槽編
Q:クリビオを直接、洗濯槽に入れてお掃除しても問題ないですか。
A:問題ありません。洗濯槽に水を入れてクリビオを100〜150cc投入し、1日漬け置きすると洗濯槽独特の臭いが緩和されます。
Q:洗濯用洗剤と一緒に使用しても問題ないでしょうか?
A:洗剤は中性洗剤のご使用をオススメします。抗菌作用がある洗剤はクリビオの菌もダメージを受けます。
Q:何か一緒に使用してはいけないモノはありますか?
A:漂白剤との使用はできません。クリビオはとにかく殺菌効果のある漂白剤とは併用NG。ポイントは、漂白剤に弱いということをご理解下さい。
Q:クリビオはYシャツの襟汚れには効果ありますか?
A:原液を汚れ部分に垂らし(またはスプレー)20〜30分放置します。その後、そのまま洗濯機で洗ってください。クリビオは泥汚れより皮脂汚れのタンパク質汚れ対策が得意です。