口呼吸チェック表
当てはまる項目がいくつありますか?
1 |
普段気が付くと口が開いている |
2 |
目が覚めた時、くちびるが乾いている
|
3 |
目が覚めた時、口がネバネバしている |
4 |
目が覚めた時、のどがヒリヒリする |
5 |
目が覚めた時、のどにタンがからんでいる |
6 |
目が覚めた時、口臭を感じる |
7 |
歯をちゃんと磨くのに、出血したり歯石がたまる |
8 |
歯をちゃんと磨くのに、前歯が薄茶色に変色する |
9 |
口内炎ができやすい |
10 |
歯をちゃんと磨くのに、虫歯ができやすい |
11 |
歯並びが悪い |
12 |
風邪をひきやすい |
13 |
鼻がつまりやすい |
14 |
手が荒れやすい |
15 |
横向き、うつ伏せで寝る |
口呼吸になっている可能性があります!!
体のどこかが調子悪くないですか?
口呼吸をしていると、このようなことが起こってきます。
●いくら歯を磨いても口臭がある ●いびき・睡眠時無呼吸
●しっかり磨いているのに前歯が茶色くなる ●表情筋の衰え
●乾燥肌または皮膚炎 ●熟睡ができない ●日中眠くなる
●疲れが取れにくい ●生活習慣病になりやすい
●歯周病になりやすい ●風邪をひきやすい
|
など、まだまだあります!
口呼吸を改善して、悩みを根本から解決しましょう!!
|