傘寿祝い カシミヤシルク ストール グラデーション ( カシミヤストール・マフラー専門店パシュミナコレクション)

傘寿という名前の由来ですが、「傘」の略字を縦書きにすると八と十を重ねた形になり、八十と読めることからと言われています。
また傘が広がる様子をおめでたい末広がりに例え、傘寿と呼ぶようになったという説もあります。
地方によって異なるようですが、傘寿のお祝いには紫 ・黄・からし金・金茶 と言われています。

傘寿のお祝いに相応しいしっかりとした上質な化粧箱に入れ、
当店オリジナルの傘寿祝いの掛け紙を丁寧にかけてお届けいたします。
掛け紙には長寿のモチーフである鶴と亀の箔押しを施し、
よりいっそう高級感を引き立てます。


サイズ | 素材 |
---|---|
![]() フリンジ各6cm
※ハンドメイドの為、僅かに誤差が生じる場合がございます。 何卒ご了承くださいませ。 |
カシミヤ70% シルク30% |
重さ | |
約85g | |
サイズ感 | |
・肩に羽織ることができます。 ・首に2回巻くことができます。 |

手提げ袋のご購入はこちら
